TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市(埼玉)」 のテレビ露出情報

きのうは全国各地で夏日となった。きのうの東京都心の最高気温は27.8℃、埼玉・熊谷市は28.9℃、神奈川・海老名市は29.4℃。街では暑さ対策をする人の姿もみられた。一方、九州地方などは梅雨空。週末にかけ梅雨前線が本州付近に停滞し、全国の広範囲で雨が降るとみられるが、来週は危険な暑さになる可能性がある。関東地方では39℃の猛暑日となるところもある予想。気象予報士・片山由紀子によると、台風から暖気が入ることで高気圧が強まり梅雨前線が日本列島から消える「猛暑型」になるという。台風も関係するような高気圧の強まりは長期的になりやすく、一週間以上晴れて暖かくなる可能性が出ているという。気象庁が熱中症に注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 7:40 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース・気象情報)
関東甲信越地方は気温が上る見込みで、一部では熱中症警戒アラートが発表されている。熱中症対策の徹底を呼び掛けた。

2025年7月6日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
今日の関東甲信越は晴れや曇りの天気となるが、気温は上る見込み。関東甲信越の一部には熱中症警戒アラートが発表されている。午後は関東北部や甲信を中心に局地的に雷雨になる恐れ。

2025年7月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.あすのポイント
日テレ・大屋根広場から気象情報を伝える。

2025年7月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのう、埼玉県・熊谷市の病院に搬送されてきたのは80代男性。診断結果は「熱中症」で、そのまま入院となった。総務省消防庁が発表した速報値によると先月16日からの1週間に熱中症で救急搬送されたのは全国で8603人。前週の約9倍に急増し、前年同時期比でも約5倍に増えている。東京ではきのうも強い日差しが照りつけ都心の最高気温は33.2℃と6月の観測史上最多となる13[…続きを読む]

2025年6月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
今日の関東甲信は午前中から気温が上がり、日中の最高気温は前橋市と埼玉県熊谷市で37.1℃、茨城県古河市と埼玉県久喜市で36.9℃、栃木県佐野市で36.8℃などと各地で猛暑日となった。東京都心は33.2℃と今月13日目の真夏日となり、6月の真夏日の日数としては最多を更新した。東京消防庁によると、都内では午後3時までに32人が熱中症の疑いで救急搬送されたとのこと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.