TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷(埼玉)」 のテレビ露出情報

北海道の広い範囲で雨が降っている。先週の大雨で被害が出ている山形県や秋田県では、あすにかけて激しい雨が降るおそれがあり、厳重な警戒が必要。一方、全国的に気温が上がった。栃木・佐野市では41℃、国内の最高気温に迫る気温。静岡県や埼玉県などでも40度を超えるなど、各地でその地点での観測史上最高気温を記録。これまでの国内の歴代最高気温は41.1度、2018年に埼玉・熊谷市、2020年に静岡・浜松市で観測。暑さ日本一の街、埼玉・熊谷市では、きょう40℃。きょう気温が高かった6か所の気温を時系列で表したグラフを紹介。静岡・浜松市船明と群馬・館林市など、6地点で40度以上を観測。原因は、最低気温が高かったこと。西日本〜東日本はきのうほとんど雨が降らなかったので、気温が下がっていない。浜松は最低気温が30.3℃、東京都心は29.3℃だった。西日本〜東日本は高気圧に覆われたため、朝から強い日ざしが照りつけた。上空には晴れると35度くらいまで上がる暖気も広く流れ込んでいる。特に気温が上がった関東や東海は、北西の風が山を越えて吹き降りたため、フェーン現象も加わって40℃を超えた所があった。この先も体温を超える危険な暑さの所がありそう。東京はあす38℃、きょうより高くなる予想。宮城・仙台も36℃で猛暑日になりそう。あさって以降、東京の暑さはピークを超える見通しだが、東海〜九州は向こう1週間も35℃〜38℃で、猛暑が続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ふかや花園プレミアム・アウトレットに密着
日本初のアウトレットブック専門店「PAGES」は、小説家や児童書や洋書まで幅広いジャンルの本が全て30~70%オフ。新品の本を出版社から一括購入し、安く販売している。まとめ買い割引もあり、3冊以上で10%、5冊以上で20%オフになる。すぐに売り切れる児童書はGW直前に仕入れる予定。

2025年4月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
日本列島には暖気が流れ込み、初夏の陽気になる場所が多い見込みだ。最高気温は松江で28℃等が予想されている。埼玉の熊谷では夏日となる予想だ。一方、九州では夜に雨雲が広がる見込みだ。

2025年4月19日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
関東甲信は今日も各地で気温が上がり、長野・山梨・群馬では最高気温が30℃以上の真夏日となった。明日も25℃以上の夏日が予想されているところがあるなど季節外れの暑さが続く見込みで、体調の管理に注意。

2025年4月19日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
関東甲信は今日も各地で気温が上がり、長野・山梨・群馬では最高気温が30℃以上の真夏日となった。明日も25℃以上の夏日が予想されているところがあるなど季節外れの暑さが続く見込みで、体調の管理に注意。

2025年4月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
東京都心は朝から晴れて気温が上がり、午前11時までの最高気温が25.1℃。今日は強い日差しと暖気の影響で関東甲信~東海までで気温が高くなる見込み。今日の最高気温は熊谷(埼玉)で30度など、広く6~7月並みの暑さが予想されている。熱中症になる恐れがあり水分をこまめに取るなど体調管理に注意。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.