TVでた蔵トップ>> キーワード

「特殊詐欺」 のテレビ露出情報

きょうは東京・文京区、品川区、立川市などに特殊詐欺の電話がかかってきている。今月、東京・江戸川区に住む60代男性の家に、区役所健康保険課を名乗る男から「還付金についての封筒が届いていないか」と電話があった。届いていないことを伝えると、2月末締切だが特別に対応できるとし銀行に向かうよう指示された。不審に思った男性はその場で電話を切り、警察に相談したため被害に遭わなかった。ポイントは「“月末までが締切”に注意」。銀行ATMで還付金の手続きはできないため、家族や周りの人、警察に相談することが重要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークSTOP詐欺被害!私たちはだまされない
特殊詐欺電話の発生状況や具体的な詐欺被害を紹介。きょうのポイントは「“書類再発行でATM”に注意」。還付金詐欺の典型的な手口で、手続きはATMでは行うことはできない。

2024年3月10日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
警察庁によると、23年に確認された特殊詐欺は19,033件。被害額は約441億円にのぼった。現在、NTTファイナンスを騙って未納料金があると装い、支払いを要求するケースが多いといい、熊本県警が実際の音声を公開した。

2024年2月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
警察庁によるお特殊詐欺の被害が増えるなか、還付金詐欺などではATMに向かった高齢者に犯罪グループが電話で指示し現金を振り込ませる手口が多い。そこで警察庁はゆうちょ銀行と連携しATMで携帯電話を使う人をAIで検知。警告表示をする実証実験を行ってきた。きのう新たな警告動画を公開。携帯電話の使用が検知された時に全国のゆうちょ銀行のATMの画面に流れるようにする予定[…続きを読む]

2024年2月14日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(特集)
特殊詐欺の防ぎ方を専門家が伝授。

2024年2月3日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
島根県松江市にあるファミリーマート店長の山内剛さんは、かまいたち・山内健司さんの弟。特殊詐欺防止に多大な貢献をしたとして感謝状が送られた。剛さんが感謝状を受けるのは6度目。去年9月には電子マネーを購入しようとしていた50代客に声をかけるなど、これまで10件ほどの特殊詐欺を防いできた。剛さんの店は去年詐欺を3件防いでいて、県内1位になった。島根県は去年、1億5[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.