TVでた蔵トップ>> キーワード

「犬山城」 のテレビ露出情報

各地の城で観覧料を改定する動きが相次いでいる。高橋俊雄解説委員が「天守が国宝に指定されている5つの城。維持管理に必要な財源を確保するため、地元の自治体が料金の値上げを決めたり検討したりしている。今回先陣を切るのは滋賀県の彦根城。長野県の松本城と島根県の松江城では、それぞれの市が9月議会に条例案を提出。可決されれば来年4月から値上げとなる。世界文化遺産に登録されている兵庫県の姫路城は改定を検討していると市長が議会で表明。犬山城のある愛知県犬山市も現在検討中だとしている。2016年には熊本地震で熊本城が大きな被害を受け、2019年には那覇市の首里城が火災に遭った。各地の城では防災対策をはじめ、継続的な整備というのが不可欠になっている。値上げによって懸念されるのが地域のシンボルでもある城がその町に住む人たちにとって身近な存在ではなくなってしまうということ。松江市は松江城の料金を上げる傍ら、市民は半額の400円と今よりも安く設定する。姫路城も外国人観光客向けの新たなプランを考える一方で市民の料金は割安にするという方針。観光客にも市民にも納得してもらえる料金をどのように設定し、多くの人に長く親しまれる城にしていくか、管理する自治体の采配が試されている」とスタジオで述べた。
住所: 愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2
URL: http://www.inuyamajohb.org/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(お知らせ)
今日のプレゼントは「ホテルインディゴ犬山有楽苑」の宿泊券をペア1組様にプレゼント。

2025年6月4日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
番組「絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城」を紹介。今回取り上げる犬山城は、現存する天守としては最も古い様式を誇り、国宝に指定されている。戦乱の世に天下人達が争奪を繰り返した歴史ある名城。城郭考古学者の千田嘉博先生が案内する。番組では犬山城の天守の上層階にだけ豪華な装飾が施されている謎を解いていく。「絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城」はBSで7日の21時[…続きを読む]

2025年5月25日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
福岡県久留米市の依頼人・嶋俊幸さん。地元のお城である久留米城跡によく来るという。お城好きが高じて10月から1か月ちょっとかけて車で日本一周のお城巡りの旅に出たという。お宝は、開業医だった義父が他界後、診療所を片付けていたところ手術室の戸棚から出てきたという。作者を調べると、福岡出身の有名画家・児島善三郎の作品だった。児島善三郎は、西洋の画法に取り組みながら日[…続きを読む]

2025年5月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日本全国盛り上げ隊in東海
今回、犬山市観光協会の依頼をうけ、犬山城をPR。織田信長の叔父・織田信康が築城したとされ日本に現存する最古の木造天守をもつ。ちなみに、犬山市は名古屋市から電車で約30分のところにある東海地方有数の観光地だ。

2025年5月10日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
ローカル路線バス乗り継ぎの旅W!ローカル路線バス 乗り継ぎの旅W 第5弾
犬山駅から犬山城へバスに乗り、犬山城に到着した。走行距離は約499km、歩行距離は約25.7km、運賃は21440円、バス本数は30本でゴールに成功。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.