TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

きょうも関東甲信は気温が上がり、すでに30℃以上になっているところもある。午前11時までの最高気温は長野県松本市で32.2℃、茨城県大子町で31.2℃など、すでに30℃以上になっているほか、東京都心でも28.5℃と湿度も高く蒸し暑くなっている。午後はさらに気温が上がり、最高気温は長野県松本市で35℃と猛暑日が予想されるなど、きのうに続き厳しい暑さが予想されている。この時期はまだ体が暑さに慣れていないため、エアコンを使用したり、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症に注意が必要。日中の気温の上昇や湿った空気の影響で内陸部を中心に午後は大気の状態が不安定になる見込み。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
東京都心は10日連続かつ今年23日目の猛暑日となりどちらも観測史上最多。前線南下で大気が不安定になり関東では局地的に激しい雷雨に。きょう関東は猛烈な暑さは和らぐ一方、西日本や東海では厳しい残暑が続き、天気急変に注意が必要。

2025年8月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
フジテレビ1Fから中継で、天気予報を伝えた。

2025年8月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
このあとは天気予報。久々に猛暑日から解放されそう。

2025年8月27日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東日本や西日本の太平洋側ではきょうも気温が上がり猛暑日が続出した。午後4時までに102地点で猛暑日を記録した。東京都心も36.0℃と猛暑日となり連続日数・年間日数での記録更新となった。

2025年8月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(このあと)
東京”最長&最多”猛暑日に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.