TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫」 のテレビ露出情報

たくさんの保護猫と過ごせるフリースクールが大阪・河内長野市にある。学校に行けない子どもたちは猫の世話をしながら日々を過ごしている。施設を運営している福本亜弥さん。動物とのふれあいで子どもたちの心を癒せる居場所づくりを目的にスクールを開いた。スクールを開くきっかけとなったのは長女の凛さんの存在だった。当時、小学生だった凛さんは人間関係の悩みから不登校になり4年たった今も中学校に通えていない。福本さんは7年続けた仕事をやめて寄り添ったがそれでも凛さんは家から出られない日々が続いたという。抜け出すきっかけはある出来事だった。福本さんは「猫の虐待のニュースを見て興味あるか話したらうんみたいな返事だったから。じゃあちょっと一緒にやってみると言ったらやってみたいって」などコメント。学校に行けなくてもいい。ただ、毎日を笑顔で過ごしてほしい。福本さんは近所の譲渡会に凛さんを誘った。凛さんに少しずつ保護猫を守る気持ちが芽生えた。凛さんは「里親が決まって幸せになってほしい。お世話を頑張る」などコメント。猫と子どもがともに過ごせる居場所を作りたいと自宅を改装して4年前からフリースクール「ゆきレオ」を開校。子どもたちがお世話する保護猫の新しい飼い主を見つけるために猫を紹介する画像を作った。子どもたちは画像編集の技術を共有しあいながら身につけていった。これまでに288匹の新しい飼い主を見つけることができた。さらに福本さんが注目しているのはアニマルセラピーの効果。動物とふれあうとオキシトシンと呼ばれる幸せホルモンがストレスを軽減していくれるというもの。笑顔の子どもたちの姿に福本さんは手応えを感じている。不登校の子を持つ保護者と悩みを打ち明ける場所もできた。スクールに通う保護者から紹介された地元の集い。スクールの収入だけでは採算が合わずアルバイトを掛け持ちしている悩みなどを打ち明けた。保護者たちと話すなかで「家族が一番なんで、そこをサポートしつつ今自分がやっているフリースクールと保護猫活動を継続していく。継続させつつ広げていきたい」という目標ができたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@大阪
たくさんの保護猫と過ごせるフリースクールの話題。瀬戸光は「継続していくことが本当に難しい。そこを含めて経営というものを考えなくてはいけない。アニマルセラピーに詳しい近畿大学の漆原宏次教授は子どもたちが動物とふれあうことでストレスが軽減するほか、共感性や責任感。コミュニケーション能力が向上するなど社会的な効果も期待できるとしている。さらに学校にいけない子が自宅[…続きを読む]

2025年10月22日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 市毛良枝)
市毛良枝は1971年にドラマでデビューし今年で俳優生活55年目。18歳の時に入った文学座附属演劇研究所は受かると思わずに気楽に受けたという。コロナ禍は家にこもっていることが多かったが子ども頃から一人遊びをしていたと話した。2匹の愛猫が仲が急に悪くなりキナコが亡くなるまで別居生活をさせていたという。

2025年10月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
朝日さんがカプセルトイの入れ物を開く。「赤の他人の証明写真」が大ヒットしているとのこと。トイプードル、ご機嫌斜めな猫なども。奇人クラブが手掛けているという。10人の知人の快諾を得て、発売。なんで買うのかがわからないという仕掛人の寺井さん。

2025年10月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
結婚前に使っていたガラケーにはスタントマンをしていた頃の写真があった。イベント会場では思い出の画像を投影して記念撮影ができるという。
3時のヒロイン・福田さんが高校時代のガラケーを再起動する。ガラケーには高校時代の思い出の写真が数多く残っていた。中には一緒に吉本に入ってコンビを組んだ元相方の写真もあった。元相方との「マキヨ」というコンビは約3年で解散。その[…続きを読む]

2025年10月21日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
野球を知らなくても楽しめる阪神にまつわるトリビアを紹介。「甲子園では魚が降ってきて試合が中断したことがある」「猫が乱入すると阪神が勝つ」など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.