TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木雄一郎」 のテレビ露出情報

アメリカファーストを掲げ、ディールを好むドナルドトランプ氏。大統領選でも関税引き上げを主張したことで世界経済に波紋が広がっている。ニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が史上最高値を更新。日経平均株価は当選確実となった前日より1000円以上上昇、3万9000円台に回復。トランプ氏の返り咲きは日本にどんな影響を与えるのか。石破総理大臣はどう渡り合うのか。石破総理大臣は「トランプ氏と接点を早急に持つべく努力したい」と述べた。11日に行われる総理指名選挙。連立与党を組む自民党と公明党が過半数を下回る中、石破総理大臣の続投が決まるのか、野田総理誕生で政権交代か。ネットを活用し支持を訴え、衆院選で議席を4倍に伸ばした国民民主党・玉木雄一郎代表。会見で玉木代表は「玉木雄一郎と書く」と述べた。国民民主党が決選投票でも玉木代表に投票することで結果として石破首相の続投という線が濃厚。玉木代表がこだわる年収103万円の壁の引き上げ。非課税枠を国民民主党が主張する178万円に引き上げれば7兆〜8兆円の税収が減ると政府は試算。裏金問題で自民党から処分を受け無所属で当選した世耕氏、萩生田氏、西村氏、平沢氏。自民党は4人に対し、衆院会派入りを要請、承諾された。自民党東京都連最高顧問・石原伸晃氏が緊急参戦。裏金問題を自ら暴露、パパ活不倫を認めて議員辞職、今回の衆議院選挙に無所属で出馬するも落選した宮澤博行氏も参戦。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう記者団の取材に国民民主党・玉木代表は次の衆議院選挙を巡り、「何があるか分からないので、速やかに準備を進めていきたい」と示した。一方で自民党・森山幹事長は会合で国際情勢について語った際、「国内で政争みたいなことがあってはならない」と述べた。その上で「与党と野党がしっかりと議論し、一つの方向に向かって政治を進めることが今求められていることではないか」と指摘[…続きを読む]

2025年7月13日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュースもっと投票前に
自民党・石破茂総裁、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、公明党・斉藤鉄夫代表、共産党・田村智子委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・山本太郎代表、参政党・神谷宗幣代表、社会民主党・福島瑞穂党首、日本保守党・百田尚樹代表らが懸命の訴え。参議院選挙はきょうがラストサンデー。期日前投票もすでに進んでいる。

2025年7月12日放送 23:05 - 0:29 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
今回の参院選の争点の一つは若者の関心も高い「物価高対策」。各党の党首による街頭演説をVTRでまとめた。自民党の石破総裁は「生活が苦しい方々に早く給付金を届けたい」などと主張。立憲民主党の野田代表は「我々は食料品にかかる消費税を今8%かかっていますが0%にしようと思います」と説明。参議院選挙は7月20日投開票。

2025年7月12日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
参院選は2度目の土曜日を迎え、中盤戦に入っている。各党の党首は全国で政策を訴えた。自民党・石破総理は愛知・名古屋市で「食料自給率を上げる」、立憲民主党・野田代表は青森・八戸市で「一次産業を守っていく」、日本維新の会・吉村代表は東京・武蔵野市で「社会保障は下げられる」、国民民主党・玉木代表は宮城・仙台市で「ガソリン値下げ」、公明党・斉藤代表は長野市で「資産運用[…続きを読む]

2025年7月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参院選が中盤を迎える中、BSフジプライムニュースに主要政党の代表者が出演する2日目の今夜は、6党の与野党代表が参院選後の政権のあり方や政策を訴えた。共産党の田村委員長は「与党を過半数割れに追い込む」と強調した。国民民主党の玉木代表は「今の制度を前提に穏健な多党制に移行する」との認識を示した。また日本維新の会の吉村代表は、政局には関わらず政策実現のため、是々非[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.