TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木雄一郎代表」 のテレビ露出情報

一昨日、誕生した第2次石破政権。喫緊の課題の一つが物価高騰対策。与党は低所得世帯への給付金支給や電気、ガス代の補助金再開などの経済対策を月内に取りまとめる方針。その協議に新たに加わったのが「103万円の壁の引き下げ」を訴え衆議院選挙で大きく議席を伸ばした国民民主党。昨日始まった3党による協議。攻勢に出たのは国民民主党。「年収の壁」対策を反映することに加え最低賃金の引き上げなど手取りを増やすための賃上げ支援策を追加で盛り込むよう求めた。一方、与党の国民民主党の足並みの乱れが指摘されるのは高騰が続くガソリン価格への対策。ガソリン補助金を段階的に縮小する方針の政府に対し国民民主党・玉木雄一郎代表は「代替措置もないのに段階的に縮小するということだけであれば全く受け入れられません」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
参議院議員選挙が公示されるのを前に、与野党の党首討論が行われている。選挙戦の最大の争点となるのが物価高対策。与党は給付を主張し、野党は消費税の減税・廃止を訴えている。石破総理は消費減税には時間がかかる、1年ぐらいかかると発言した。街の人からは二者択一ではなく先を見据えた経済対策を求める声も多く聞かれた。参院選は3日公示・20日投開票。

2025年7月2日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
あすの参議院選挙の公示を前に、与野党の党首が日本記者クラブの討論会に出席し、物価高対策や今後の経済政策などを巡って論戦を交わした。討論会では石破首相は参議院選挙の獲得議席の目標について、「非改選議席と合わせて自公で過半数」とした。
参議院選挙は東京選挙区の欠員の補充を合わせて125議席をめぐって争われる。NHKが午後5時現在でまとめたところ、全国45の選挙[…続きを読む]

2025年7月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
あすの参議院選挙の公示を前に、与野党の党首が日本記者クラブの討論会に出席し、物価高対策や今後の経済政策などを巡って論戦を交わした。討論会では石破首相は参議院選挙の獲得議席の目標について、「非改選議席と合わせて自公で過半数」とした。
参議院選挙は東京選挙区の欠員の補充を合わせて125議席をめぐって争われる。NHKが午後5時現在でまとめたところ、全国45の選挙[…続きを読む]

2025年7月2日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
参議院選挙の公示が明日に迫る中、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。各党が公約を発表する様子が流れた。討論は石破総裁への質問が集中した。

2025年7月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
参院選の公示があすに迫る中、党首討論が行われ、物価高や消費税などについて議論。日本保守党は「食料品の消費税0%」「移民問題の是正・抑制」、社民党は「食料品の消費税0%」「年金改革」などを訴えた。参院選はあすから公示される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.