平本典昭氏とともに与党と国民民主党による103万円の壁を巡る協議が平行線に終わったことについて伝える。背景には国民側は178万円まで壁を引き上げる事を主張していたのに対し、自民側は123万円に留める形となった。協議の時間は1時間予定されていたのに対し国民側がわずか10分で退出したことについては記者にも動揺が見られたという。国民側が激怒した背景には宮沢税調会長が「グリーンはどこですか?」と終着点の場所を質問したことがあるといい、自民党は政権与党として税のルールを作ってきたプライドがあったものと見られ、対する国民側は選挙での躍進を受けて世論の代表としてのプライドがあると見られる。自民側は今週中に123万円案で与党内の予算案を編成する強硬策も立案されているものの、首相周辺には国民民主と決裂すれば政権運営が行き詰まるという不安も残っているという。課題となるのは壁の引き上げに伴う財源の確保となる。