TVでた蔵トップ>> キーワード

「田中貴金属工業」 のテレビ露出情報

ことし政治は金を巡る問題で揺れたが、一年を振り返ると五輪パラリンピックでの金メダルも印象に残った。きょう発表された今年の漢字は「金(きん、かね)」だった。きょう12月12日は漢字の日。東京・新宿の街頭で「2024年あなたの漢字」を聞いた。日本漢字能力検定協会が発表した今年の漢字は「金」。京都の清水寺・森清範貫主は「自分流に“金”という字を作ってみたいという気持ちで書いた」と語った。パリ五輪パラリンピックに出場したアスリートが、数多くの金メダルを獲得。大リーグ、ドジャース・大谷翔平選手の値千金の活躍など光を表す金と、政治の裏金問題などの影を表す金(かね)の2つの意味を示している。全国で米の品薄が広がった令和の米騒動。物価高が続く中、米の値上がりは家計を圧迫。東京・中野区の米の販売店の様子が紹介された。新米など、米の流通量は回復しているものの、価格は、去年と比べ、1キロ当たり150円〜200円ほど高いまま。コメ販売店店主・伊藤武夫さんは「経験したことのないような上がり幅」と語った。ことしを漢字一文字で表してもらうと「嵐」と回答。ことしは金そのものも注目された。田中貴金属工業では、金の店頭小売り価格は上昇し、ことし初めに比べて約1.5倍。大手貴金属会社・上田哲也店長は「ことしの10月31日に(店頭小売価格が)史上最高値を付け、それ以降ずっと高値圏で推移」と語った。米国大統領選や緊迫化する中東情勢により、金に資金を移す投資家が増えていることなどが要因。金といえば、ことしのパリ五輪で日本を沸かせたフェンシング。パリ五輪で、日本代表が初めて2つの金メダルを獲得し躍進した。東京・墨田区の教室では、五輪後に体験の申し込みが多く寄せられ、通う子どもが20人ほど増えた。フェンシング教室・舩本宗一郎コーチは「金を大会で取りたいという子たち、一生懸命練習する子が増えた」と語った。子どもたちに今年の漢字を聞いた。金メダルを獲得したパリ五輪フェンシング男子フルーレ団体金メダル・松山恭助選手に憧れているという子どもが選んだのは「星」。
住所: 東京都千代田区丸の内2-7-3
URL: http://www.tanaka.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
金の生産が追いつかず田中貴金属は一時販売を停止。来月下旬からの販売再開を目指すとしている。金地金の在庫がなくなるのは初めてで24時間体制で生産するなど対応する。田中貴金属は小型の商品に需要が集中しているが、それ以外の商品の在庫はあると述べた。金の転倒小売価格は1グラムあたり2万2706円となっている。

2025年10月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
金の小売価格はきのう、1gあたり2万2452円と最高値を更新した。買取店では、女性が金のネックレスなど2点を持ち込んでいた。女性は新婚で、夫が結婚式の支払いの足しにということで買取を依頼したという。

2025年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
史上初めて1g2万2000円を超えた「金」の高額買い取りに密着した。20代の男性が持ち込んだのはカナダで製造された「金貨」。1円玉とほぼ同じサイズだった。他にも1970年大阪万博メダルと高級ブランドの財布を持ち込んだ。査定額は合計で20万300円(金貨18万3000円、財布1万7000円、メダル300円)だった。金の価格が2万円を突破してから持ち込みが増えて[…続きを読む]

2025年10月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
田中貴金属工業がきのう公表した1gあたりの金の価格は、2万2326円となった。トランプ大統領が10日、自身のSNSで中国からの輸入品に100%の追加関税を課すなどと表明したことをうけて、市場では米中の貿易摩擦が再燃したとの見方が広がり、金の需要高で価格が上昇している。

2025年10月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
先週公明党が自民党との連立からの離脱を決定したことから高市氏の進めたい政策が停滞するのではという懸念が拡大し、高市トレードが巻き戻されるかたちに。日経平均株価は一時1500円超値下がり。一方で上昇が続くのが金。金の買取専門店では、1週間で3000万円分の金製品を買取。男性が持ち込んだ30年前に購入した指輪には、10年前レートの2倍の価格がついていた。田中貴金[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.