TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村智子君」 のテレビ露出情報

衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着せず、石破首相と立憲民主党の野田代表による決選投票が行われることになった。決選投票を経て、石破首相が再び総理大臣に選出される見通しだ。参議院本会議でも総理大臣指名選挙が行われていて、その結果がまもなく報告される。参議院議長は、関口昌一さん。おととし8月から議長を務めてきた尾辻秀久さんの後任としてきょう選出された。副議長は変わらず長浜博行さん。衆議院の決選投票は、午後3時半過ぎから始まる見込みとなっている。参議院では、議員による投票が2時57分頃から始まり、3時8分頃投票が終了し、開票作業が始まった。衆議院の1回目の投票では、石破氏が221票、野田氏が151票となった。衆議院の決選投票は30年ぶり。参議院での投票結果は、投票総数239票のうち、石破氏が142票、野田氏が46票などとなり、過半数120票を超えた石破氏が総理大臣に指名された。参議院では、自民・公明両党が過半数の議席を獲得している。議席数は自公合わせて140あり、その他からも支持があったものとみられる。総理大臣指名選挙は、衆参両院の本会議で行われ、単記記名方式がとられている。投票総数の過半数を獲得した人が総理大臣に指名される。上位2人による決選投票では、2人以外の名前が書かれた票は無効票となる。多数を得たほうが総理大臣に指名される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
国会ではきょうから参議院でも代表質問が始まった。衆議院では、与党側があす行うことを目指していた新年度予算案の趣旨説明が見送られる事態となった。政治とカネの問題で、野党側が旧安倍派の会計責任者の参考人招致を求めたのに対し、自民党は反対し、折り合わなかったため。国会は序盤から与野党の攻防が繰り広げられている。参議院でも始まった代表質問。政治改革を巡って立憲民主党[…続きを読む]

2025年1月28日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
衆議院の代表質問。テーマは新年度予算案、「年収103万円の壁」見直し、核兵器禁止条約、「楽しい日本」、政治とカネ。石破政権にとって、通常国会最初の関門となる新年度予算案の審議。立憲民主党の幹部からはこれまでに「与党の大幅な譲歩があれば、賛成する可能性もゼロではない」という発言も出ている。立憲民主党・重徳政調会長は「野党各党の修正要求を取り入れてより多くの国民[…続きを読む]

2025年1月28日放送 13:00 - 17:30 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
衆議院本会議は休憩に入った。休憩後、公明党・斉藤鉄夫さんらが質問に立つ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.