TVでた蔵トップ>> キーワード

「町野町(石川)」 のテレビ露出情報

石川県・輪島市にある町野町。能登半島地震では犠牲者が出たり住宅が倒壊するなど大きな被害を受けた。この地区で被災者やボランティアのため広島のお好み焼きを焼き続ける男性がいる。広島市でお好み焼き店を営んでいる佐渡忠和さんだ。震災の発生から2日後に700kmあまりを車で走ってこの地区に入り、物資の支援やお好み焼きの炊き出しを行ってきた。東日本大震災をきっかけに熊本地震、西日本豪雨など災害のたびに店を閉めて現地に向かい広島と被災地を往復して支援を続けてきた。ボランティア歴13年のベテランは能登半島地震のあと大きな決断をした。被災地に移住して支援するため20年続けた店を閉めることを決めたのだ。会社経営をしていた40代。妻と2人の子どもがいたが仕事ばかりに没頭し海外を飛び回る日々だった。しかし好調だった会社の業績は次第に悪化。会社は破産し妻とも離婚し、自分の子どもたちと向き合えずに過ごした時間を後悔したという。お好み焼店を開き経営も軌道に乗ってきた2011年。東日本大震災が佐渡さんの人生の転機となった。被災者を助けたいと同じ年の8月、初めて被災地に向かった。それから毎年夏の2ヶ月ほど店を閉め被災地の保育園などでお好み焼きの炊き出しを続けた。お好み焼きを食べる子どもたちの笑顔が生きがいになっていったという。現在佐渡さんが活動している町野町では被災後多くの子供達が地区から避難していった。子供達が戻ってこられる町に復興させたいと移住を決めた佐渡さんは被災した空き家を購入して活動の拠点にすることにした。炊き出しを続けるなかで倒壊した住宅の片付けなど支援の人手が足りていない現状を目の当たりにした佐渡さんはこれまでの体験で培った人脈をいかし、今はボランティアの呼び込みにも力を入れている。地域の子供達が安心して戻ってこられる日のためにこの地で復興に関わり続ける覚悟だ。佐渡さんは「この町野町は子どもの数が非常に少ない。もう一度町野に戻ってこようという決断と思いをできるような活動を続けたい。」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
ことし9月の豪雨災害で大きな被害を受けた石川県輪島市で、地区に1つしかないスーパーマーケットが営業を再開した。スーパーは1月の地震のあとも営業を続けていたが、9月の豪雨災害で店は浸水し営業中止を余儀なくされた。片づけ作業を進めおととい、およそ50日ぶりに営業を再開した。

2024年10月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
石川輪島は地震と豪雨の二重被災に見舞われた。こうした中で自ら被災しながらも炊き出しを続ける地元出身の料理人、冨成寿明の思いを取材。16年前ふるさと町野町で日本料理店を始めミシュランガイド1つ星を獲得。店も被害にあい、地域を離れる考えもよぎるも、車中泊をつづけ被災者支援をした。避難していた家族が戻り7か月に及んだ炊き出しを終了した。キッチンカーを借りて商売を再[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
衆院選開票速報 2024(衆院選開票速報 2024)
能登半島地震・豪雨の被災地では異例の選挙戦となった。石川・町野町の投票所は床上浸水で使えなくなった。地盤が崩れるなどでポスターの掲示場所は4割程度に減った。石川3区の候補者はそれぞれ能登の復旧・復興を訴えた。出口調査の結果を分析。

2024年10月27日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」(24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」)
今年9月、奥能登豪雨の被害を受け24時間テレビのチャリティー委員会は、オークション企画を始め今年の番組に寄せられた寄付金を中心に4251万4025円の義援金を石川県に送る。現在、奥能登豪雨緊急募金を行っている。今回水卜アナがどうしても訪れたかった場所は、輪島市町野町で唯一のスーパーを営む本谷さん。元日の地震で1000万円分以上の在庫が被害にあったが、地震直後[…続きを読む]

2024年10月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
能登豪雨の“背景”は。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.