TVでた蔵トップ>> キーワード

「目玉焼き」 のテレビ露出情報

買い物を終えた奥様はお昼ごはんの準備。西川家の定番おかずは目玉焼き。ご主人には卵2つ。そして奥様は1つ。シンプルな目玉焼きだがこれが長年連れ添った夫婦の決まりごと。西川さん家の本日の昼ごはんを紹介。地元土佐ではメジカとよばれるソウダガツオ。ダシに使われることも多く、旨味が強い。そして目玉焼きは西川家の定番おかず。カウンターでお昼ごはん。間に1席あけて座るのもベテラン夫婦らしい距離感。結婚して50年、昨年金婚式を迎えたお二人。その記念に3泊4日で初めての北海道旅行に行ってきたそう。息子さんが亡くなってから5年。しかしまだ気持ちの整理ができていないという。せっかくなのでご飯のあと、金婚式の記念写真を見せてもらった。1ヶ月前に結婚したというスタッフ。夫婦円満の秘訣をお二人に尋ねた。西川さんは「若い時に女房が辛抱してくれた。女のおかげ。女房も含めて女のおかげ」と話し、奥様は「夫婦喧嘩をしても私は一杯飲んで帰るというが、主人は絶対言ったことがない。出てけと言われたことない。だから今まで居れた」と話した。息子さんが使っていた部屋へ。息子さんの部屋はそのままにしているという。息子さんの嫁さんが帰って来た時にベッドで寝るそう。西川さんの息子さんは西川さんのすすめで調理師学校に行き、最初は嫌々いたが、自分で店をダシてから板場になってよかったと、お父さんのおかげと言ってくれたそう。息子さんの分までこれからも夫婦で手を取り合い頑張って下さい。いつまでもお元気で。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所早押し問題!
「モザイクがかかっているモノは何?」と出題。正解は1問目「桜餅」、2問目「国会議事堂」。

2025年3月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!あさこ大久保のオトナ女子旅
いとうあさこさんと大久保佳代子さんは峰温泉大噴湯公園へ向かった。ここでは温泉が1時間ごとに1分間、100℃の温泉600リットルが高さ30mまで噴き上がるという。1分間のシャッターチャンスで2人は写真を撮った。大噴湯の温泉に浸し、自分で茹でていただける名物の大噴湯たまごを実食。温泉の香りがしておいしいなどとコメントした。続いて向かった先に国の天然記念物である新[…続きを読む]

2025年3月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(エンディング)
先ほどの中継では何でも回していたとして回転の達人・中谷利夫さんを紹介。現在4キロある旧式のパソコンを回している。大学卒業後くらいから回すようになったという。  

2025年3月7日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅宮城県仙台市
ご飯を見せてくれるのは昭和54年創業のこがね海産物。お昼ごはんは手づくり弁当で、真ダラほっぺのオーロラソース、真ダラのチリマヨソースなどが置かずに入っていた。娘さんはインスタグラムに魚を捌く様子を投稿し、フォロワー数は3万人以上にもなる。

2025年3月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ占い
「ゴゴ占い」の結果を発表した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.