2025年3月7日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【栃木・那須塩原温泉郷…豪快!とちぎ和牛のステーキバーガー】

出演者
 - 
栃木県那須温泉郷
雪降りしきる!白銀の温泉街

やしろ優が栃木県の那須温泉郷でご飯調査。温泉郷の中でも最古の歴史を誇るのが湯本温泉で飛鳥時代に開湯したとされる。共同浴場 鹿の湯を発見した狩野三郎行広が建立した那須温泉神社もある。やしろ優は全国各地の民芸品を扱う“みちのく”を営む男性に声をかけた。店では「すいとん 」「温泉温玉アイス」などが味わえるというが、お店はお休みだという。

キーワード
すいとんみちのく民芸店味噌おでん栃木県温泉温玉アイス湯川湯本温泉狩野三郎行広那須温泉神社那須温泉郷鹿の湯
雪見露天風呂&とちぎ和牛の炙りステーキ

やしろ優は雪見露天風呂が楽しめるというこころのおやど 自在荘を訪問。部屋は和モダンなつくりで、食事は季節に合わせた会席が味わえる。

キーワード
こころのおやど自在荘とちぎ和牛のステーキ国産牛すじのシチュー栃木県
珍しいジェットバス付き!雪見露天風呂

やしろ優が栃木県那須温泉郷でご飯調査。やしろ優はこころのおやど自在荘で雪見露天風呂を楽しんだ。泉質は那須御用邸にも引かれる地蔵の湯を使用している。

キーワード
こころのおやど自在荘地蔵の湯栃木県那須御用邸那須温泉郷
雪見露天風呂の旅館!三代目は23歳!?

こころのおやど 自在荘の歴史は60年ほど。三代目はまだ23歳だそうで、まかないを見せてくれた。まかないを手がけるのは入社1年目の八木澤さんで、芋がらを使うという。

キーワード
いもがらこころのおやど自在荘栃木県那須温泉郷
自然の甘さがにじみ出る!里芋の親子汁

やしろ優が栃木県那須温泉郷のこころのおやど 自在荘のまかないを調査中。まかないを作るのは入社1年の八木澤さん。八木澤さんは芋がらを使って「里芋と芋がらの親子汁」、白菜、鶏むね肉などを炒めて「中華丼」を作った。食卓には「ほうれん草とコーンのバター炒め」なども並んだ。やしろ優には「豆乳鍋の豚しゃぶ」を出してくれた。

キーワード
いもがらこころのおやど自在荘しめじほうれん草とコーンのバター炒めニンジン中華丼栃木県白菜目玉焼き豆乳鍋の豚しゃぶ那須温泉郷里芋と芋がらの親子汁長ネギ鶏ムネ肉
とちぎ和牛のサーロインステーキバーガー

やしろ優が温泉街へ移動し、Licca. NASU HUTTEを訪問。看板メニューはとちぎ和牛を100%使用した「とちぎ和牛ハンバーガー」。やしろ優は「とちぎ和牛サーロインステーキバーガー」を試食した。

キーワード
Licca NASU HUTTEこころのおやど自在荘とちぎ和牛とちぎ和牛サーロイン ステーキバーガーとちぎ和牛ハンバーガー栃木県那須温泉郷
雪が降り続く寒空の中!ご飯調査へ

やしろ優が那須温泉郷でご飯調査。やしろ優は小鹿の湯まで風呂に入りに行く男性や、そば店の女性に声を掛けるもご飯はNG。雪も相まってタイムアップ。やしろ優はディレクターに託して、東京へと戻った。

キーワード
小鹿の湯栃木県那須温泉郷
栃木県塩原温泉郷
吹雪の中で…あったか足湯!

栃木県塩原温泉郷でご飯調査。多くの文豪に愛された温泉街で、スタッフは足湯に浸かった。

キーワード
塩原温泉郷栃木県箒川
塩原名物!スープ入り焼きそば

スタッフはこばや食堂を訪問。塩原名物のスープ入り焼きそばで有名だが準備中だった。

キーワード
こばや食堂スープ入り焼きそば塩原温泉郷栃木県
塩原名物!温泉まんじゅう入りとて焼き

スタッフは今井屋製菓を訪問。看板製品は「今井屋の温泉まんぢう」など。また温泉まんじゅうなどが入った「黒ミツきな粉とて」が味わえる。塩原温泉郷では11店舗がオリジナルのとて焼を販売している。

キーワード
SUZUの森café今井屋製菓塩原温泉郷寿司とて幸楽寿司栃木県温泉まんぢう田舎まんぢう苺たっぷりヨーグルトとて黒ミツきな粉とて
吹雪のご飯調査…お肉屋さん&理髪店!

スタッフはお肉屋あsんと理髪店を訪問するもご飯はNG。

キーワード
塩原温泉郷栃木県
地域の味方!マグロ屋さんの移動販売

以前番組で取材した栃木県矢板市のおいしいまぐろ屋さん 佐々木商店が移動販売できていた。店主の佐々木さんが毎週買い物をする常連客を紹介してくれるという。

キーワード
おいしいまぐろ屋さん 佐々木商店塩原温泉郷栃木県矢板市(栃木)
東京から那須へ!単身生活17年の理髪店

栃木県塩原温泉郷でご飯調査。移動販売中の佐々木さんが、常連のヘアーサロンすずきを営む鈴木さんを紹介してくれた。スズキさんは江戸川区で16年間理髪店を営み、2008年に那須塩原で理髪店を開店させた。

キーワード
スズキ理容塩原温泉郷栃木県
かぼちゃの砂糖煮&手作り大根つま!マグロの刺身

鈴木さんのご飯は、鈴木さんは移動販売で購入したエビフライとカキフライ、鶏の唐揚げなどをみせてくれた。食卓には自分で作ったキノコとベーコンの炒め物、カボチャの煮物などが並んだ。

キーワード
かぼちゃキノコとベーコンの炒め物シイタケシメジベーコンマグロ栃木県
宮城県仙台市
新米ADが幸せご飯を求めて調査

新米ADが仙台市でご飯調査。仙台駅から徒歩10分の仙台朝市を訪問。三陸の魚介や東北の野菜など食材が豊富で、観光客にも人気。佐藤敬商店にも立ち寄った。

キーワード
仙台市(宮城)仙台朝市仙台駅佐藤敬商店 仙台朝市店
新鮮ならでは!ニシンの刺身&モウカの星

こがね海産物ではモウカの星とニシンの刺身などを試食した。モウカの星はサメの心臓で、レバ刺しを思わせるような味わい。ニシンの刺身は新鮮でないと味わえない。

キーワード
こがね海産物仙台市(宮城)宮城県産 モウカの星宮城県産 本マグロ赤身&中トロ青森県産 生ニシン刺

新米ADが仙台市でご飯調査。こがね海産物ではモウカの星と生ニシン刺などを試食した。生ニシンには七味と醤油が合う。本マグロは気仙沼の延縄漁で採ったものだという。

キーワード
こがね海産物宮城県産 モウカの星宮城県産 本マグロ赤身&中トロ青森県産 生ニシン刺
鮮魚店主の弁当!ご飯に合うタラのほっぺ揚げ

ご飯を見せてくれるのは昭和54年創業のこがね海産物。お昼ごはんは手づくり弁当で、真ダラほっぺのオーロラソース、真ダラのチリマヨソースなどが置かずに入っていた。娘さんはインスタグラムに魚を捌く様子を投稿し、フォロワー数は3万人以上にもなる。

キーワード
Instagramこがね海産物タラコのせポテトサラダワアカメのめんつゆ生姜和え仙台市(宮城)目玉焼き真ダラのチリマヨソース真ダラほっぺのオーロラソース豚バラ肉巻き酒の塩焼き鶏もも肉の塩ダレ焼き

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.