TVでた蔵トップ>> キーワード

「真備町(岡山)」 のテレビ露出情報

2018年の西日本豪雨の死者は237人、行方不明者は8人。2020年の熊本豪雨の死者は84人、行方不明者は2人。おととい、島根・出雲市で大雨による土砂災害が発生。235世帯、約550人が孤立。「正常性バイアス」「同調性バイアス」という心理が存在する。2018年の西日本豪雨は平成最悪の被害。岡山・倉敷市真備町に住む男性が撮影した映像を紹介。自治体から避難情報が出ていた。父親が頑なに避難をしようとしない。当時の様子について、男性は「普通の日常の朝という感じ。動画をみせたらビックリはするが、ここまでは水は来ないだろうと」。日本大学危機管理学部・秦教授は「目の前に危険、命の危険が迫っているという状況にならないとなかなか避難することができない正常性バイアスに陥る。正常性バイアスに陥っている人が複数人いると同調性バイアスと呼ばれ、集団で避難しないということが起こる」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月28日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(お知らせ)
西日本豪雨で大きな被害がでた岡山県真備町のハザードマップの浸水範囲と西日本豪雨での浸水範囲はほぼ一致した。千曲川のハザードマップの浸水範囲に台風19号で浸水したエリアが含まれている。地震のハザードマップでは津波の浸水域などがわかる。ハザードマップは自治体窓口で入手可能。

2024年7月10日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
NHK地域づくりアーカイブスは、地域が抱える課題の解決に取り組む全国の地域づくり先進地の活動を集めて公開している。農林水産・食、共生経済・観光など分野ごとにまとめられ、約750本を掲載。“逃げ遅れ”のない町~岡山・倉敷市真備町~、空き店舗ゼロ~埼玉・秩父市 みやのかわ商店街~、引きこもり支援~大阪・豊中市~などがある。全国の高校ではNHK地域づくりアーカイブ[…続きを読む]

2024年7月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
平成最悪の水害ともいわれる西日本豪雨から今月で6年となる。川の氾濫や堤防の決壊などが起き、死者・行方不明者は200人を超えた。その後、現場では「逃げ遅れゼロ」にするための計画の策定を始めたが取材を進めると難しい現状もみえてきた。岡山県倉敷市真備町では、6年前に堤防が決壊するなどして浸水し、51人が犠牲になった。その8割以上が高齢者など避難をする際に支援が必要[…続きを読む]

2024年7月6日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
中谷キャスターが気象観測船「凌風丸」を取材した。船内には新たに女性専用区画を設けた。乗船する観測員は最大38人。凌風丸がとったデータは衛星通信で陸上サーバーに送られ、線状降水帯予測のモデルにデータとして採用される。海上の水蒸気が線状降水帯のタネになることがわかっている。凌風丸ではラジオゾンデと呼ばれる観測機器で海上の水蒸気量を観測し、GNSSという受信アンテ[…続きを読む]

2024年7月6日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
2018年7月に発生した西日本豪雨。中国地方では災害関連死も含め広島で153人、岡山で95人、山口で3人が亡くなった。今も8人の行方が分からないまま。インフラの復旧は進み、広島県や岡山県では砂防ダムの復旧工事が今年3月までにすべて完了した。岡山県倉敷市真備町で行われていた川の合流点の付け替え工事などの緊急治水対策も今年3月に完了した。専門家が先月、広島、岡山[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.