TVでた蔵トップ>> キーワード

「真鍋淑郎さん」 のテレビ露出情報

ノーベル賞受賞者の発表があすから始まる。日本人の受賞はこれまで、3年前に物理学賞に輝いた真鍋淑郎さんを含めて28人となっている。発表の日程は、あすの生理学医学賞から、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞、14日の経済学賞と続いていく。日本人が初めて受賞したのは、今から75年前。今世紀に入ってからは自然科学系の3賞で19人が受賞し、米国に次いで2番目の多さとなっている。ことしの自然科学系の3賞。過剰な免疫反応を抑える細胞を発見した坂口志文さんや、省電力メモリーの実現につながる物質の特徴を解き明かした十倉好紀さんなど、多くの研究者が注目される。このうち化学賞で注目される1人が、信州大学特別特任教授・東京大学特別教授・堂免一成さん。「光触媒」を使って、効率的に水素を取り出す手法を開発。ことし、英国の学術情報サービス会社からノーベル賞の有力候補に挙げられた。日本科学未来館(東京・江東区)では、あすからの発表に合わせて受賞者の研究内容を解説するイベントを予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月5日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ことしのノーベル賞について。スウェーデンメディア「物理学賞予想」を紹介。近年、物理学賞を中心に、この予想と受賞の間に相関が見られる。今回、注目するのが2年連続で名前が挙がっているものの、まだ受賞していないIceCubeと呼ばれる日本も参加している国際研究プロジェクト。研究の拠点は南極。はるか宇宙から届く素粒子ニュートリノを観測している。ニュートリノはどんな物[…続きを読む]

2024年10月5日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
人類に最大の貢献をもたらした人々に贈られるノーベル賞。今年の受賞者の発表は7日から。日本人では、アメリカ国籍を取得した人を含めて28人が受賞。今世紀に入ってからは19人が受賞。この期間では米国に次ぐ2番目の多さ。文学賞では94年以来、平和賞では74年以来受賞がなく、経済学賞では受賞者なし。今年日本人が受賞すれば3年ぶり。

2024年7月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
世界各国の研究者らが地球温暖化や気候変動をテーマに情報交換する会議が5日間の日程で札幌市で始まった。会議には48の国と地域から研究者や行政職員など約1000人が参加。1994年から定期的に開かれ、9回目になる今回、日本で初めて開かれた。基調講演を行った北海道大学大学院・山中康裕教授は、2021年にノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんの研究を紹介した。北海道[…続きを読む]

2024年3月29日放送 17:05 - 17:20 NHK総合
漫画家イエナガの複雑社会を超定義(漫画家イエナガの複雑社会を超定義)
世界各地で気候変動が激しくなっている。2023年7月、国連のグテーレス事務総長が、「温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と発言した。その背景には、7月の世界の平均気温が記録開始以来最高となったこと。気温の上昇が、洪水、山火事、干ばつなどの災害に繋がっていると言われている。地球沸騰化の原因は温室効果ガス、とりわけ二酸化炭素が主犯格と言われている。[…続きを読む]

2023年12月28日放送 23:54 - 0:00 テレビ東京
地球環境問題への挑戦者たち〜ブループラネットの未来のために〜(地球環境問題への挑戦者たち~ブループラネットの未来のために~)
2023年8月、東京は全ての日で30℃を超える真夏日を記録し、観測史上初めての夏となった。これによって“地球沸騰”という言葉も生まれた。真鍋淑郎博士は地球温暖化の予想に不可欠なコンピューターによるシミュレーションの基礎を築いた。松野太郎博士は精密に気象を予測できるシステムを確立した。ハンス・J・シェルンフーバー教授は地球を巨大なシステムとみて、地球温暖化を研[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.