TVでた蔵トップ>> キーワード

「石橋通宏」 のテレビ露出情報

自民党派閥の政治資金を巡る問題を受け、二階元幹事長は次の衆院選に立候補しない方針を明らかにした。今回の政治資金パーティを巡っては安倍派幹部4人に対しどのような処分が下されるのかが焦点となっているが、厳しい処分を下さなければ世論を納得させられないという声が支配的。こうした中で党の重鎮である二階氏が自らけじめを取る姿勢を見せたことから、岸田総理にとっては処分対象の議員を説得しやすくなった形だ。こうした対応が迫られる中、岸田総理は国会に出席し災害対策などを巡る論戦も展開した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい! NEWS
昨日、自民党の二階俊博元幹事長が会見を開き、次期衆院選に出馬しない意向を発表した。二階氏は裏金事件を巡って派閥の元会計責任者と秘書が刑事処分を受けた責任は全て監督責任者の自身にあるとして、次期衆院選の立候補を辞退するという。今回の不出馬は「政治責任を明らかにするため」で、残りの任期はまっとうする考えだという。 ただ二階氏のパーティー券収入の不記載額は党内最多[…続きを読む]

2024年3月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党派閥の政治資金を巡る問題で、岸田総理は今週にも関係議員に聴取を行うことを明らかにした。今後は茂木幹事長・森山総務会長と共に処分を検討する方針。こうした中で二階元幹事長は次の衆院選に立候補しない方針を明らかにしたが、野党からは二階氏の処分について厳しい追求も寄せられている。また、国会では能登半島地震や選択的夫婦別姓についても論戦が交わされた。

2024年3月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
北朝鮮の金正恩総書記の妹 与正氏が談話を発表し、岸田総理が出来るだけ早い日程で金総書記と直接会談を希望していることを明かした。岸田総理は先月の国会答弁で北朝鮮との首脳会談について「働きかけは絶えず行っている」と話していて、今日の国会答弁でも同様の説明を行った。

2024年3月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
朝鮮中央通信は25日、金与正氏の談話を掲載し、「岸田総理ができるだけ早い時期に、金総書記と直接会いたいとの意向を伝えてきた」と明らかにした。一方で、拉致問題については「これ以上、解決することはない」とした上で、岸田総理が拉致問題にこだわるのであれば、首脳会談の構想は「人気取りにすぎないとの評価を避けられない。政治的勇断を下すことが必要だ」と強調した。岸田総理[…続きを読む]

2024年3月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
土曜日の審議で2024年度の予算案を衆議院を通過したが、自民党の派閥による裏金問題の追求は舞台を参議院に移して続いていた。辻本氏は「政倫審の焦点の1つは安倍元総理の死後いつ誰が裏金を再開したかで西村議員と塩谷議員の発言が食い違っている」などとコメント。岸田総理は「発言の食い違いは判断する事は出来ないが国民の関心事として説明が行われる事が期待されている」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.