TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破氏」 のテレビ露出情報

これから総裁選に臨む9人の候補のほか、投票をする議員らが、自民党本部内のホールに続々と足を運ぶことになる。きょうのスケジュールを紹介。午後1時に開会宣言があり、国会議員による投票が行われる。議員票と党員票を合わせた集計結果が発表され、有効投票数の過半数を獲得した候補がいた場合は、その時点で新総裁が決定する。過半数を獲得する候補がいない場合は、上位2人による決選投票へと進むが、今回はその前に上位2人がそれぞれ演説をする予定。
自民党総裁選について。小泉進次郎氏、石破茂氏、高市早苗氏の壮行会の様子を紹介。岸田政権の主な実績:賃上げの実現、G7広島サミット、「異次元の少子化対策」、防衛3文書の改訂と防衛予算増額、原発「最大限活用」、旧統一教会問題被害者救済法、政治資金規正法の改正、日韓関係改善。9候補の投票直前の情勢:高市氏は党員票116、小林鷹之氏は党員票19、林芳正氏は党員票25、小泉氏は党員票55、上川氏は党員票13、加藤勝信氏は党員票3、河野氏は党員票6、石破氏は党員票118、茂木氏は党員票13。後藤謙次は「高市さんの伸びに驚いている」などと話した。藤川みな代は「今回、特徴的だったのは9人も出馬して、途中で降りる人が誰もいなかった。上位と言われる人たちが仮に総理になっても、長期政権にならない可能性を考えていて、近くまた総裁選があるんじゃないかと。次回の本命候補目指そうという思いも各陣営の中にはある」あどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
自・公・立が党首会談を行い給付付き税額控除の具体的な協議の進め方などについて意見交換を行ったとみられる。野田代表は自民の次の総裁にも制度設計の議論を引き継ぐよう石破首相に求めたとみられる。

2025年7月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
NY株式、セクター別騰落率、為替、ナスダックなどについて紹介した。ナスダックとS&P500は最高値を更新した。決算を発表した企業のうち予想を8割が上回っている。ダウは決算を発表したベライゾンが業績見通しを上方修正したことで株価が4%高。為替相場は円高。マーケットでは参院選結果は想定内の見方が支配的。

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
選挙連敗も総理続投。

2025年7月22日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
去年の衆院選、先月の東京都議選に続き厳しい戦いとなった与党。対象的に躍進を遂げた野党。国民民主党は改選議席の約4倍となる17議席を獲得し、“台風の目”となった参政党は14議席と大躍進をみせた。大敗から一夜明け、無言のまま自民党本部に入った石破総理。臨時の役員会を行い、参院選の統括のため近く、両院議員懇談会を開くことなどを確認した。自身の進退が注目される中、行[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
参議院選挙では、勝敗ラインとしていた与党での50議席を割り込み、参議院でも少数与党へと転落。記者会見で、石破総理は、「今最も大切なことは、国政に停滞を招かないということであります」などとコメントした。石破総理は、日米関税交渉が正念場を迎えている点などを踏まえ、続投する意向を表明した。去年の衆院選、先月の都議選、今回の参院選と大型選挙3連敗に、党内からは退陣を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.