TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総裁」 のテレビ露出情報

村松さんは予想レンジを36,800円~37,700円とし、「先週、石破新総裁が決定し、マーケットでは株安・円高・金利上昇といわゆる”石破ショック”と言われ、先物などはかなり大きく売られている。総裁選の動きとしては過剰かなと思うが、閣僚人事などをマーケットは織り込まなければならない。また、中東ではイスラエルとヒズボラがエスカレートしており、地上軍を派遣する懸念もあるため、そういう意味でかなり上値は重いのではないかと思う」と話した。また、注目ポイントには「年末に向けて株式市場は加速するか?」と挙げ、「9月もきょうで終わり。1970年以降の日米の株価の平均騰落率を見てみると、日米共に第3四半期が最もパフォーマンスがよくないが、それもきょうで終わり。特に米国株は9月は年間で見ても最もパフォーマンスがよくないということで知られており、過去54年間では月間リターンが30回でマイナスだった。しかし今年は9月単月・第3四半期ともに好調で終われそう。経験則で言うとS&P500が年初~9月末までに10%以上の上昇となったケースが1970年以降で20回ある。今回もこのパターン。その場合は80%の確率で10-12月期はさらに上昇する。その間の平均騰落率もプラス7.4%と非常に好調で、これを単純に足元のS&P500に当てはめると年末は6,000ポイントを軽く超えてくるということで、大統領選という不透明感はあるものの、期待は膨らむ。市場環境も良好。実質金利は足元では1.6%ほど。過去数年、実質金利が短期間で急上昇したり、あるいは水準として2%~2.5%にあるときは株価は非常に不安定だった。一方で2%を下回っているときは概ね好調。1.0~1.5%のときは非常に堅調ということでこの点もサポートされている。また、クレジット市場の非常に環境が良い。クレジット環境が良いときは株式市場は崩れない。また、少なくとも景気後退の兆候はない。日本株は不透明要因が強い。石破氏はアベノミクスを一部否定、また岸田路線も継承すると言っている。年初からの海外投資家の日本株に対する現物と先物の累計のフローを見てみると、海外投資家はアベノミクスのようなわかりやすい政策に反応しやすいということで、石破政権がこれと真逆の路線に舵を切れば海外投資家は相当警戒すると思う。ただ、そこまで過剰な警戒は必要ないのかなと思うのは、やはり衆院選挙・山陰選挙などがあるから。ただ当面は石破政権をナーバスに見守る時間帯になるため、年末という点で見ると日米株価のパフォーマンスが開いていくのかなと思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月30日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党役員人事で、副総裁には菅義偉前首相。最高顧問には麻生太郎副総裁の就任が決まっている。幹事長に森山裕総務会長。総務会長に鈴木俊一財務大臣。政調会長に小野寺五典氏。選対委員長に小泉進次郎氏を起用する方針。閣僚人事では、林芳正官房長官を続投させる他、外相には岩屋毅氏。財務相には加藤勝信氏を起用する方針。また厚労相には福岡資麿氏。農水相には小里泰弘氏。経産相に[…続きを読む]

2024年9月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日経平均株価の下げ幅は現在1900円近くに迫ってきていて取引時間中の下げ幅歴代7位を記録している。今日の日経平均株価は700円を超える下げ幅で取引開始し下げ幅が拡大した。東証プライムに上場する銘柄の9割が下落する全面安で歴史的暴落の要因となっているのは新たに自民党総裁に就任した石破氏への警戒感。石破氏はこれまで金融所得課税や法人税の引き上げに前向きな姿勢を見[…続きを読む]

2024年9月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
日経平均株価は取引開始から値を下げ続け下げ幅は一時1800円超となった。自民党総裁選で利上げに否定的な高市氏が有力とみて株高が進むも石破氏の勝利で政策への警戒感から大幅に下落しているとみられる。市場関係者によると想定内で衆院の解散総選挙報道が出たこともあり徐々に値を戻すという見方も出ている。

2024年9月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
アニメや鉄道好きで知られる石破茂が自民党新総裁に選出され、あすの臨時国会で次の総理大臣に就任する見通し。きょうにも衆議院の解散を表明。新しいリーダーの誕生で生活はどう変わるのか。視聴者から石破新内閣誕生による身近な生活にまつわる疑問を募集。新総裁・石破茂氏のイメージを街の人に聞いた。石破氏は5度目の正直でついに自民党総裁の椅子に座った。9人が乱立した異例の総[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.