TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破さん」 のテレビ露出情報

政治部・中田晋也部長がスタジオで解説:解散を受け各党の主張を見てきたが、何が問われる選挙か?という問いに「各党の訴えの中心は政治とカネの問題をどう解決していくのかになると思う。ただ有権者目線からすると自分たちの暮らしどうなるのかが最優先。さまざまな問題を議論してほしい」などと話した。自民党は12人の非公認を発表。石破総理大臣がかかげる“国民の納得と共感”は得られるか?という問いに中田部長は「石破総理は記者会見でこのワーディングを使ってる。厳しい姿勢を示す必要があると思うが、非公認となった人、旧安倍派の人たちからすると不満も残る形。党内の結束が今後出てくるのかを見る必要がある」などと話した。。
野党は党首会談などを行った。野田代表は“本気の政治改革”を掲げていたが、野党連携して与党に対峙できるのか?「解散のときのNHKのインタビューで、野田代表は“早い解散だったので、野党の連携の準備がまだ整ってない”と話していた。野党の連携、一枚岩で対じできるかは不安が残るような形。一方で不信任決議案を出したときには4党結束して出している。その辺をどう選挙につなげていくかがこれから問われる」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(藤井が聞く)
緊急世論調査・首相を辞任すべきの質問に54%が思うと回答。次の党首に誰がふさわしい?の問には26%高市早苗氏。22%小泉進次郎氏。石破氏は8%。政権交代する場合については国民民主党が23%、立憲民主党23%。参政党は11%。

2025年7月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
参院議員会館を訪問。参政党の梅村みずほ氏や自民党の高橋克法氏など当選を果たした議員は党としての展望を語るなど今後に向け気持ちを新たにしていた。一方、片付けに追われていたのは自民党・武見元厚生労働相。参院選で落選し政界引退を表明した。今日、石破総理大臣はパプアニューギニア・マラペ首相との首脳会談に臨んだ。続投の意向を表明した石破首相には自民党内から首相の責任を[…続きを読む]

2025年7月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代衆参で過半数割れ 政治はどう動く
石破首相は引き続き政権運営にあたる意向を表明し、野党の協力を呼びかけた。参院選を取り仕切った木原誠二選挙対策委員長は選挙期間中、「自民党が政権を失えば政治は混乱に陥る」と強調していた。衆議院ではすでに過半数を失っている与党。木原氏は政治の安定のため、参院選後に野党を取り込む可能性についても言及、連立を呼びかけるには重要な政策で方向性が一致していることが条件に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.