TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

国会では石破総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まった。立憲民主党・野田代表は「企業団体献金の廃止について総理は所信で全く触れていない。改革の本丸、企業・団体献金をなぜ議論の俎上にのせようとしないのか」とただし、石破総理は「政党として避けなければならないのは、献金によって政策がゆがめられること。我が党としては献金自体が不適切と考えていない」と述べた。石破総理は立憲民主党などが求める企業・団体献金の禁止に否定的な考えを示し「自民党として政治資金の透明性を高める取り組みを進める」と強調した。いわゆる「年収103万円の壁」について控除額を引き上げた場合、地方自治体の収入が減少する懸念があると野党側が指摘したのに対し「各党の税制調査会長の間で議論を深めてもらいたい」と述べるにとどめた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
米トランプ政権による関税措置を受け、石破総理大臣は早ければ来週中にも米トランプ大統領と電話会談を行いたい考え。会見では「アメリカとの交渉は(日本の案を)パッケージで示したいので それなりの時間がかかる」「やるからには成功させる」など発言。

2025年4月6日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理は視察先の大阪市で記者団の取材に対し、トランプ大統領との電話会談の時期について「早ければ来週」との意向を示した。「なるべく早く日本としての当面の案をまとめる。アメリカとの交渉にはパッケージにして示したい」としている。また石破総理は、これに先立って出演した民放の番組で「売り言葉に買い言葉みたいなことをやるつもりはない」と、アメリカへの報復関税には否定的[…続きを読む]

2025年4月6日放送 0:35 - 1:25 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
米トランプ政権による相互関税を受け、石破首相はトランプ大統領との早期の電話会談を調整する考え。報復関税の実施については否定的な考えを話している。

2025年4月6日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(ニュース)
アメリカの関税措置をめぐり石破総理はトランプ大統領との電話会談について、早ければ来週にも行いたいとの考えを示した。

2025年4月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
石破首相は読売テレビの「ニュース ジグザグ」に出演。米トランプ政権による相互関税を受け、報復関税を行う可能性を否定。トランプ大統領との電話会談に向け、早期の実施に意欲を示した。首相は13日開幕の大阪・関西万博の会場も視察。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.