TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

政治改革をめぐって与野党はきょう、先週に続いて2回目の協議を行う。先週の協議では、党から議員に支給される政策活動費を廃止する方向でおおむね一致した一方、企業団体献金の扱いは意見の隔たりが浮き彫りとなり、きょうは各党がそれぞれまとめた法案の内容などを説明する見通し。企業団体献金をめぐって自民・公明両党は、石破総理大臣が不適切ではないという認識を示したことも踏まえ、“有識者を含む第三者の意見も聞いて議論を深めるべきだ”として時間をかけて結論を出す構えを示している。これに対し、立憲民主党や日本維新の会など野党側の多くは“今の国会で政治資金規正法を再改正して禁止すべきだ”と主張していて、法案の準備を進めている。ただ、国民民主党は、“政治団体を経由した献金や個人献金を装った献金を防ぐための方策も議論する必要がある”と指摘し、野党側の足並みは揃っていない。このため今日の協議で合意を得るのは難しい情勢で、各党は今の国会での法改正に向けて、それぞれ独自の法案を提出する準備を進めることにしている。与党側は“来週にも衆議院の特別委員会で法案審議を始めたい”としていて、今後議論の場は特別委員会に移る見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
就任から3ヶ月になる米トランプ大統領。石破総理大臣との初会談は和やかに行なわれたが、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談では激しい口論に。イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省の手法には、「強引で急すぎる」という批判も。

2025年4月20日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
日米関税協議では、赤沢経済再生担当相がトランプ大統領らと会談した。トランプ大統領はこの場で、アメリカの自動車や農産物が日本で売れていないと主張し、貿易赤字をゼロにした異考えを示したという。またその後行われた閣僚級協議でアメリカ側は日本の自動車の安全基準に見直しなどを迫ったという。さらにアメリカ側は米・肉・ジャガイモなどの農産物に関心を示したと言い、これに赤沢[…続きを読む]

2025年4月20日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
石破総理は赤沢大臣らと会談し関税交渉についての方針の確認をおこなった。トランプ大統領は会談で「日本との貿易赤字をゼロにしたい」と主張した。アドバイス側は肉・コメなどの輸入拡大を求め、日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しなども求めた。

2025年4月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理が、就労不安の若者などを支援するための新たな関係閣僚会議を設置する。石破総理は、アメリカとの関税交渉をめぐって赤沢経済再生相らと協議した。

2025年4月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
石破総理は東京都内の就労支援施設を訪問。就労に不安を抱えている人を支援するための閣僚会議設置を表明した。初会合は来週中に開催予定。また育児休業の取得率が100%の企業も訪問し、育休中の手取りの確保など「政府として支援できることを最大限考えていきたい」と強調した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.