TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

参議院予算委員会・総括質疑。地方創生や被災地支援などを巡って。自民党・滝沢求参院議員は「地方創生の取り組みが本格的に始まってことし10年。いっそうの支援強化に向けてどう取り組んでいくか」とただし、石破首相は「人口減少、東京一極集中、高齢化は止まらない、(施策が)十分ではなかった。地方創生の予算を倍額したい。人口を反転するのに少なくとも20年はかかるだろう。必ず変わるという思いでやっていきたい」と述べた。れいわ新選組・山本代表は、能登半島地震・復旧・復興について「具体的なニーズがあれば、自衛隊の活用も考えると総理は言っている。能登を見捨てるな。雪が降る前に何とかしてほしい」とただし、石破首相は「緊急性、公共性、非代替性の3要件を満たした場合、自衛隊の派遣は当然ありうる。今回は要請をもらっていない」と述べた。国民民主党・田村麻美参院議員は、薬価について「医薬品が不足して大きな影響が出ている。7年連続で薬価が引き下げられたことが大きな要因」とただし、石破首相は「国民に必要な薬が適時適切にそろえられる体制を早急に構築する責任は政府にある。危機感をどう反映していくかというマインドは持っておかねばならない」と述べた。
国会では来週から経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議が始まる。政治資金規正法の再改正に向けて、特別委員会で法案審議も始まる見通し。今月21日の会期末まで2週間。与野党の論戦が本格化していくことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ホワイトハウスは31日トランプ大統領が日本を含む各国・地域への新たな関税率を定める大統領令に署名したことを明らかにした。日本には合意した15%となっていて日本時時間8月7日午後1時すぎに発動するとしている。この発動までは現在の一律10%の関税率が適用される。自動車への25%の追加関税は従来の税率と合わせた15%に引き下げるかは明らかにしていない。自動車部品メ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が日本に対する相互関税を15%とする大統領令に署名したことをうけて、石破総理大臣は自動車に対する関税の引き下げについても早期の実現を目指す考えを示した。赤沢大臣は引き続き中小企業への資金繰り支援などを進める考えを示した。

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
午前8時と当時に登院する新人議員たち。一番のりだったのは参院選17議席獲得した国民民主党の議員。小さなランドセルを手に登院したのは社民党のラサール石井議員。今回の参院選で注目された議員たちは古い政治からの脱却を訴えた。また日本人ファーストを掲げ台風の目となった参政党。サポーターに見送られる中、登院した。選挙中、塩入議員は「核武装は最も安上がり」などと発言。参[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。事業者の不安払拭を指示。

2025年8月1日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカの関税措置をめぐる日米合意を受けて、石破首相は各府省庁の事務次官らが出席する次官連絡会議で事業者からの相談に丁寧に対応するなど、国内産業の支援に万全を期すよう指示した。トランプ大統領が新たな関税率を定める大統領令に署名したことについて、石破総理は「しかるべき部署で内容を精査中」などと話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.