TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理大臣」 のテレビ露出情報

年明け恒例のマグロの初競り。一番マグロには歴代2番目となる2億700万円の高値がついた。そして最高値を更新したのは漆塗りの箱から出てきたウニ。1箱で700万円。競り落としたのは、都内のすし店「鮨尚充」。一番ウニの握りが1貫入ったコースの値段は1人50万円だが、安田尚充店主は「予約はびっしり入っている」。そのほかにも、サクランボやふぐでも、史上最高値が出た今年の初競り。株式市場の格言で巳年は辰巳天井とも呼ばれ好景気になるとされている。経済3団体が開いた新年会。集まった企業のトップ、西武HD・西山隆一郎社長は「去年の水準を超える賃上げを行う」、大和証券グループ本社・荻野明彦社長は「来年度に向けて5%、もしくはそれ以上の賃上げをしたい」とコメント。賃金の上昇が追いつかない勢いで上がり続けているのが物価。春にかけて食品の値上げは6000品目。去年を大幅に超える値上げラッシュが予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 15:25 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
きょう最終日を迎えた大阪・関西万博。184日間のフィナーレを飾る様々なイベントで盛り上がりを見せている。今朝5時ごろの東ゲート前、すでに最終日のオープンを待つ人の大行列ができていた。一方、会場に先立ち大屋根リングの上では、最終日を記念した関係者たちのフレンドシップリングが作られていた。そして午前8時半すぎ開場時間が前倒され最終日がスタート。来場者が向かったの[…続きを読む]

2025年10月13日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
大阪・関西万博はきょう閉幕する。大阪・関西万博はいのち輝く未来社会のデザインをテーマに158の国と地域が参加。最終週には1日20万人以上が訪れ、一般来場者数は2500万人を超えた。運営費は最大280億円の黒字が見込まれている。午後2時からの閉会式には秋篠宮さまがご臨席し、石破首相も出席予定。

2025年10月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
石破首相は、「戦後80年所感」として総理見解を発表した。「政治と軍事を適切に統合する仕組みがなかったこと」や「統帥権が拡大解釈され軍部に利用されるようになったこと」などが問題だったと指摘した。また、「国民一人一人が先の大戦や平和のあり方を能動的に考え、将来に生かしていくことで平和国家としての礎が強化されると信じる」とした。FUMAさんは「若い世代が関心を持つ[…続きを読む]

2025年10月13日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
きょう閉幕する大阪・関西万博。午後2時からの閉会式には秋篠宮ご夫妻、石破総理など参加。一昨日までの一般入場者数は計2500万人超。グッズ販売も好調で、運営費の収支は230億円~280億円ほど黒字となる見通し。会場ではきょう、閉幕に合わせたイベントも開催予定。

2025年10月12日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル米価騒乱“増産転換”の行方は 密着・農林水産省コメ対策チーム
8月、国はコメ政策を大きく転換すると打ち出した。コメを増産し需給の逼迫に柔軟に対応できるようにすることで価格安定につなげる狙い。これまで示された目安に従って生産量を抑えてきた農業法人。複雑な心境を口にした。増産を目指すのであれば生産性向上につながる支援を国も強化してほしいという要望が伝えられた。コメの生産性を高めるため各地で課題となっている大区画化。もう1つ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.