TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣の施政方針演説に対する代表質問が参議院で行われている。野党側は政治とカネの問題で石破総理の改革姿勢を問いただす。焦点となっている企業団体献金を廃止するかを巡り石破総理は改めて「禁止より公開」とした。立憲民主党・水岡参院議員会長は「政治とカネの問題に対する不信と怒りに率直に向き合い本気の政治改革として法改正に臨む気持ちはありますか」と質問。石破首相は「企業、団体献金につきましては政治資金規正法の目的およびその基本理念を踏まえ禁止より公開という考え方のもとその透明性をさらに向上させるための法案を党において検討している」とした。立憲民主党・水岡参院議員会長は教員の働き方改革を巡り「教員の過労死が少なくないのは“定額働かせ放題”が根本的な原因だ」とし教員の処遇改善が必要とした。石破総理は教員の残業時間について「月20時間程度に達するまでに幅広い観点から諸課題の整理を行う」とした。今の国会で「教員給与特別措置法」の改正を目指す考えを強調。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理はトランプ大統領と直接会談することも考えているなどと述べた。また国内対策については必要な対策を講じていくとのこと。立憲民主党・野田代表は無理な条件を飲むことは避けなければならないなどとした。

2025年4月18日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカの関税措置を巡り、赤澤経済再生相はトランプ大統領との会談やベッセント財務長官との初の閣僚交渉を行い、早期の合意を目指すことで一致。これについて参院本会議で石破総理大臣は推移を見ながら最も適切な時期に訪米し、トランプ大統領と直接会談も当然考えていると述べた。武藤経済産業大臣は会見でアメリカ製の自動車、日本にほとんど輸入されていない状況、トランプ大統領が[…続きを読む]

2025年4月18日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
日米間での関税協議を受け、石破首相は参議院本会議で「依然として立場に隔たりがあり、引き続き政府一丸となって全力で取り組む」と発言。立憲民主党はガソリン価格を引き下げるために、7月から暫定税率を廃止するといった緊急対策を打ち出した。

2025年4月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
石破総理大臣はアメリカでの関税交渉を終えて帰国する赤澤経済再生担当大臣から報告を受けた。国会記者会館から中継。政府関係者は交渉でアメリカ側が「いくつかカードを出してきたようだ」と話している。また、内閣官房HPがSNSで在日アメリカ軍の駐留経費の日本側の負担に言及したことを受け、中谷防衛大臣は「日米両政府の合意に基づいて適切に分担されている」と強調した。一方、[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
複数の政府関係者によると、昨日のトランプ大統領と赤沢経済再生担当大臣との関税交渉で、トランプ氏は約9兆7000億円に上る日本への貿易赤字を中心に改善を求めたという。またトランプ氏は在日米軍の駐留経費の日本側の負担についても不満を示したというが、ある政府関係者は「今回の交渉では細かい話はしていない」と明らかにしている。こうした中で国会では関税交渉を巡り与野党が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.