TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

先週日曜に行われた東京都議会選挙。自民党は議席を大幅に減らし過去最低の21議席。石破総理大臣は「非常に厳しいご審判をいただいた」。公明党も全員当選ならず。都民ファーストの会は31議席、小池百合子知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」。立憲民主党は17議席、野田佳彦代表は「第2党の自民党とほぼ並ぶ状況まで前進することができた」。共産党は14議席、日本維新の会は0議席、再生の道は0議席、石丸伸二代表は「候補者が通れば嬉しいし通らなかったら悲しい」。国民民主は9議席、玉木雄一郎代表は「国民民主党の掲げる政策に対する期待が予想以上だった」、参政党は3議席、神谷宗幣代表は「存在感を示せた」。22日に実施された出口調査で、自民党支持層のうち自民候補に投票した人は53%。JX通信社の米重克洋は「国民民主とか参政党に流れる現象が起きている」。石破総理は参政党などを念頭に警戒感をあらわにした。参院選は7月3日公示。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NHK世論調査。内閣支持率は先月調査時より7ポイント上昇し38%に。参院選前の水準に支持率回復。一方支持しないと答えた人は8ポイント減少し45%だった。支持の理由については「ほかより良さそう」「人柄信頼できる」などで、不支持の理由については「政策に期待もてず」「実行力がない」などが挙がった。参院選で与党が過半数割れしたことについては、「よかった」とする人が2[…続きを読む]

2025年8月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
石破総理は、佳子夫人と共に、勝浦市の港を訪れ、イージス艦と漁船の衝突事故で犠牲になった漁師2人を追悼した。事故は、2008年、イージス艦「あたご」と地元の漁船「清徳丸」が衝突し、乗組員だった親子2人が亡くなった。当時、防衛大臣として事故の対応にあたった石破総理は、退任後もお盆に合わせ遺族の元を訪れており、この日も仏壇に手を合わせていた。その後、約1時間半、遺[…続きを読む]

2025年8月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日日経平均株価が史上最高値の4万2999円71銭を記録した。今回トランプ関税を巡って日米関税の修正や米中間税の延期などから関税を巡る不透明感が和らぎ、円安が進行したことでも輸出企業の業績拡大に期待感が高まって株価が上昇したとみられている。また現在の市場は投資家に上昇トレンドに取り残されたくないという心理状況があることから買いが先行していて、今後はアメリカ経[…続きを読む]

2025年8月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
石破首相は、石破首相が12日、千葉県勝浦市の漁港を訪れ、自身が防衛相だった2008年に起きた海上自衛隊のイージス艦の衝突事故の犠牲者を追悼した。石破首相は、佳子夫人とともに勝浦市の港を訪れ、衝突事故で犠牲になった漁師2人を追悼。事故は2008年、海上自衛隊のイージス艦「あたご」と地元の漁船「清徳丸」が衝突し、乗組員だった親子2人が亡くなった。当時、防衛相とし[…続きを読む]

2025年8月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
先月新たに開設された陸上自衛隊佐賀駐屯地ではオスプレイも配備、九州・沖縄で防衛体制の増強を強める自衛隊の南西シフトの一貫という。九州・沖縄にはここ10年で8カ所の陸上自衛隊の駐屯地・分屯地が新設されている。台湾有事への懸念も高まる中離島防衛の日米共同訓練も活発化している。防衛力強化が際限なく進めば戦争に繋がるおそれがあるとして県の垣根を超えた動きが始まってい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.