TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理大臣」 のテレビ露出情報

国民全員に1人あたり2万円を現金給付するという政策について、13日、石破茂総理大臣は「この水準は家計調査をもとにいたしまして食費にかかる消費税負担額を念頭に置いたうえで物価高の影響が大きい子育て世帯、低所得者世帯の負担に特に配慮したものだ」などと説明。おととい静岡県沼津市で行われた会合では「食費にかかる消費税」ではなく「食費の上昇率から算出した」との根拠を説明した。現金給付を打ち出す自民党に対し、野党が掲げるのは消費税減税案。野党各党は食料品0%、時限的に5%、将来的に廃止などそれぞれの減税案を主張。過去を見ると給付金を配る対策は2020年のコロナ禍など消費を促す目的で行われたが、内閣府の調査によると8割程度が貯蓄にまわされた。補正予算案を編成し年内の実施を目指す与党の給付案、野党の減税案、物価高の是正につなげられるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週水曜、日本メガネベストドレッサー賞授賞式が行われ、木村文乃さんらが登壇する中、石破茂総理大臣が政界部門で選出された。 石破総理に代わり、昨日、高市早苗氏が女性初となる自民党新総裁に選出された。候補者5人の番記者に話を聞いた。

2025年10月5日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党総裁選が行われ、高市早苗氏が女性初の自民党総裁に選ばれた。15日に新しい総理大臣に指名される見通し。解党的出直しが焦点となった総裁選で激動の一日となった。1回目の投票で過半数を超える議員は出ず、高市氏と小泉氏の決選投票の末、高市氏が勝利した。

2025年10月4日放送 17:00 - 18:20 TBS
報道特集(ニュース)
自民党総裁選が行われ、高市早苗氏が女性初の自民党総裁に選ばれた。15日に新しい総理大臣に指名される見通し。解党的出直しが焦点となった総裁選で激動の一日となった。1回目の投票で過半数を超える議員は出ず、高市氏と小泉氏の決選投票の末、高市氏が勝利した。

2025年10月4日放送 13:30 - 15:25 日本テレビ
news every.特別版 自民党総裁選生中継(ニュース)
決選投票の得票数を発表した。議員票は高市氏が149票、小泉氏が145票。都道府県票は高市氏が36票、小泉氏が11票。合計は高市氏が185票、小泉氏が156票。自民党新総裁に高市早苗氏が選ばれた。井上さんは「安定という意味でいうと小泉氏は若いというのもある。高市氏は党内で女性版石破総理ではないかとの声もある。幹事長・官房長官に重厚感のあって野党との政策協議も行[…続きを読む]

2025年10月4日放送 13:00 - 15:30 NHK総合
ニュース自民総裁選2025
決選投票で開票が進んでいるのは国会議員票。各都道府県の表の一覧を紹介。それぞれの都道府県ごとに決選投票に残った2人のうち、1回目の党員投票で得票数の多かった候補者がその都道府県連の1票を自動的に獲得する仕組み。福島県は現時点で党員票が明らかになっていない。47都道府県のうち高市氏が36、小泉氏が10となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.