今夜8時に投票が締め切られる参議委員議員選挙についてnews zeroメインキャスター・藤井貴彦がスタジオで解説。期日前投票は含まず、午後4時時点の投票率は22.42%と前回比0.57ポイント低い。期日前投票を含めると47.54%と前回比5.87ポイント高い。期日前投票をした人は2618万1865人と前回比約650万人増。早稲田大学・小林哲郎教授によると投票率上昇のポイントは日程、投票できる場所、注目度。投票日が3連休中日、夏休み期間中のため、例年よりも早く投票に行こうという流れ。期日前投票を行う投票所が全国6905か所と過去最多。投票率を上げるため、北海道砂川市、愛知・大府市の移動する投票所。物価高など生活が苦しくなった原因を政治に求めるようになっていて、無関心層の票が増加したのではないか。対立構造が明確なほど目を引き、現象自体を楽しむ人が増えた。「zero選挙2025」放送告知。
			
