2025年7月20日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく

出演者
後呂有紗 伊藤遼 石川みなみ 藤井貴彦 林家つる子 山崎晴太郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

ゲストのクリエイティブディレクター・山崎晴太郎、落語家・林家つる子、news zeroメインキャスター・藤井貴彦を紹介。

(最新のニュース)
リーグトップに並ぶ 大谷翔平33号“特大”約137m

ブリュワーズ8-7ドジャース。ドジャース・大谷翔平が後半戦初ヒット、4試合ぶりとなる第33号2ランホームランを放った。飛距離は今季自身最長タイの約137m。ホームラン数はリーグトップタイ。

キーワード
ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
2025 参議院選挙
速報 「参院選」まもなく投票締め切り/焦点 期日前投票が過去最多 増加のワケ/分析 投票率アップ 3つの要因と変化

今夜8時に投票が締め切られる参議委員議員選挙についてnews zeroメインキャスター・藤井貴彦がスタジオで解説。期日前投票は含まず、午後4時時点の投票率は22.42%と前回比0.57ポイント低い。期日前投票を含めると47.54%と前回比5.87ポイント高い。期日前投票をした人は2618万1865人と前回比約650万人増。早稲田大学・小林哲郎教授によると投票率上昇のポイントは日程、投票できる場所、注目度。投票日が3連休中日、夏休み期間中のため、例年よりも早く投票に行こうという流れ。期日前投票を行う投票所が全国6905か所と過去最多。投票率を上げるため、北海道砂川市、愛知・大府市の移動する投票所。物価高など生活が苦しくなった原因を政治に求めるようになっていて、無関心層の票が増加したのではないか。対立構造が明確なほど目を引き、現象自体を楽しむ人が増えた。「zero選挙2025」放送告知。

キーワード
参議院議員選挙大府市(愛知)小林哲郎早稲田大学砂川市(北海道)
(気象情報)
気象情報

東京・汐留の今の様子を背景に気象情報を伝える。

キーワード
汐留(東京)
(エンディング)
次回予告

次回予告「戦後80年吉高由里子が聞く91歳被爆者の女性が伝えたいこと」。

キーワード
吉高由里子
注目の予定ニュース

自民党臨時役員会(21日)、ルフィグループ被告に判決(23日)、ジャングリア沖縄開業(25日)。

キーワード
ジャングリア沖縄自由民主党
待望 夏休みへ…新テーマパーク開業も

ジャングリア沖縄が開業(25日)。

キーワード
ジャングリア沖縄
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.