TVでた蔵トップ>> キーワード

「社民党」 のテレビ露出情報

きょう総理大臣に就任する自民党・石破茂総裁はきのう新しい執行部の会見で「10月27日に解散総選挙を行いたい」などと選出前の異例の発言をした。総裁選前には慎重な姿勢を見せていただけに野党からは批判の声が上がっている。与野党は今日招集される臨時国会の会期について協議、与党側は「来週水曜日までの9日間としたい」と提案した。総裁選では解散前に予算委員会開催に前向きだった石破氏だがこの日程で実現するかは見通せない。石破氏の脇を固める森山幹事長や小泉選対委員長はいずれも早期解散論者で新しい執行部に慎重論を唱える人は見当たらず党内基盤の弱い石破氏は自分の考えを曲げてでも従わざるを得なかったとみられる。自民党が新総裁のもと一致団結できるかは不透明で特に入閣ゼロとなる安倍派からは恨み節が聞かれたという。野党の間では候補者を一本化して与野党一騎打ちへ持ち込む動きが加速している。れいわ新選組の山本太郎代表は「自民党とは詐欺師であり、統一教会であり裏金泥棒でありサタンだ」、教育無償化を実現する会・前原誠司代表は「信頼が崩れていく第一歩になると思う」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,×参院選
新潟選挙区も農業王国だが、農業票を巡って与野党が大激戦を繰り広げた。開票結果は、立憲民主党の現職・打越さく良が2回目の当選。自民党の新人で元オリンピック競泳選手の中村真衣は惜しくも及ばなかった。注目候補の当落結果について伝える。自民党に復党した鈴木宗男、テレビ番組にも出演する経済評論家・岸博幸、杉田水脈に当選確実は出ていない。立憲民主党から出馬した蓮舫は5回[…続きを読む]

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
若い世代に投票を呼びかけてきたつるの剛士は、インスタグラムに「人生初の投票所一番乗り」と投稿。井上順や津田健次郎ら多くの芸能人がSNSで投票を報告した。選挙期間中には清原果耶や江口洋介たちが投票を呼びかけた。参議院選挙の期日前投票は過去最多の2618万人、全体の推定投票率は58.51%(共同通信)。

2025年7月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
参議院選挙の獲得議席数について、自民党が37、公明党が8、立憲民主党は21、日本維新の会は6、国民民主党は16、れいわ新選組は3、共産党は3、参政党は12、社民党は1、保守は2、その他は9。参政党が大きく躍進する形。石破総理が勝敗ラインとしている50議席まではまだ到達していないという状況。

2025年7月20日放送 19:55 - 20:15 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
まもなく参議院選挙の投票が締め切られる。特別選挙キャスター・伊沢拓司。参院選の構図。定数248議席のうち125議席を争う。自民、公明の与党が過半数の125議席を維持するために必要な50議席を確保できるかが焦点。自民党単独では過去最低の36議席を割る可能性もあるとされている。100のギモンと題し、選挙期間中に政治や選挙にまつわるさまざまな疑問を解き明かしてきた[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
福島選挙区。282万円の記載問題から半年、元法務大臣・森雅子が訴える。出口調査で立憲民主党・石原洋三郎が1番手。元法務大臣・森雅子は2番手。差はわずか0.9ポイントで大激戦。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.