TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸市(兵庫)」 のテレビ露出情報

スケートボード女子ストリートで、吉沢恋(14歳)が金メダル、赤間凛音(15歳)が銀メダルを獲得。さらに男子ストリートでは堀米雄斗(25歳)が五輪連覇を果たした。2021年、東京五輪から新競技として採用されたスケートボード。日本の若き選手たちが次々とメダルを獲得し、世界中を沸かせた。来週行われるスケートボード女子パークの日本代表・草木ひなのがふだん練習しているスケートパーク「AXIS skate board park」。染谷凱さんはここで子どもたちを指導している。草木もその1人だった。女子パークでは、草木のほかに東京五輪でワンツーフィニッシュを飾った四十住さくら、開心那が出場予定。日本の強さについてスケートボード振興協会・木村将人理事長は「世界と戦える人間というプロセスが日本にしかなくてそれが強い秘訣」などと話した。東京五輪以降、人気が高まっているスケートボード。小学生以下の子どもが急増しただけでなく、2017年には全国に100施設だったスケートパークが、現在475施設と4倍以上に増え、環境も整いつつある。兵庫・神戸市に住む9歳の河上恵蒔くんは去年、国内大会のシリーズ戦に初めて出場し優勝。シリーズチャンピオンの最年少記録を更新した。さらに、ことし世界トップクラスの選手が集まるX Gamesに男子史上最年少で出場し5位と、世界から注目を集めるスケーター。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
あさってに投開票が迫った参議院選挙、今日も各党党首が列島各地で演説を行った。自民党の石破総裁は滋賀県大津市や横浜市で演説し改めて支持を訴えた。立憲民主党の野田代表は広島市や福岡市などを回り、生活者ファーストの政党が必要と訴えた。日本維新の会の吉村代表は神戸市などで演説、大阪での実績を訴えた。公明党の斉藤代表は名古屋市で演説し、応援に駆けつけた小泉農水相と支持[…続きを読む]

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選の投開票は20日。きょう夕方総理とベッセント財務長官が話をする。きのう時事通信社の世論調査で、内閣支持率20.8%と前月比で6.2ポイント減り不支持は55%だった。支持率は去年10月の発足以降の最低を更新した。朝日新聞は公示日直後「自公、過半数微妙な情勢」「国民民主・参政に勢い」だったのが、選挙戦終盤には「自公、過半数困難か」「国民民主・参政勢い続く」[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
去年の東京都知事選で注目を集めたチームみらい・安野貴博氏。党首をつとめるチームみらいは子どもの数に応じ夫婦それぞれの所得税を軽減する「子育て減税」など訴えている。JNNの中盤情勢調査では比例での議席獲得の可能性があるチームみらい。特徴はAIを活用した政策作り。こうしたテクノロジーで有権者から寄せられた意見を直接マニフェストに反映するとして支持の拡大を目指して[…続きを読む]

2025年7月16日放送 23:35 - 0:31 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
参院選で与党が過半数割れの可能性。諸派が訴える政策に注目。安野貴博党首率いるチームみらいでは、子どもの数に応じ夫婦それぞれの所得税を軽減する子育て減税などを訴えている。JNNの中盤情勢調査では、チームみらいが比例で議席獲得する可能性があるとのこと。チームみらいの特徴はAIを活用した政策作り。テクノロジーを使い、有権者から寄せられた意見を直接マニフェストに反映[…続きを読む]

2025年7月16日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
サンクスonデリバリー(サンクスonデリバリー)
日本からの感謝のメッセージを届けた。VTRを見た後、拍手が起きた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.