TVでた蔵トップ>> キーワード

「神社本庁」 のテレビ露出情報

国会で30年間採決されることがなかった選択的夫婦別姓制度。一方、都道府県からは法制化の審議を求める意見書の可決が相次いでいる(出典:選択的夫婦別姓全国陳情アクションより)。その一つ、埼玉県議会では3年前、「選択的夫婦別姓制度の導入に向けた国会審議の推進を求める意見書」を可決。取りまとめに動いたのは自民党の県議たち。しかし、その2年後の県議会選挙の際ある団体から複数の県議に手紙が届いた。送り主は、神道政治連盟の埼玉県本部。選挙を支援する条件として夫婦別姓の反対など7つの項目への賛同を求める内容。自民党・田村琢実埼玉県議は「神道政治連盟から送られてきたのは初めて。ちょっと違和感を感じた」と語った。神道政治連盟は全国8万社の神社を包括する神社本庁の関連団体の一つで、自民党の国会議員と長らく深いつながりを持ってきた。神道政治連盟のホームページには問題意識を共有する国会議員として自民党出身者271人の名前が挙がっている。田村埼玉県議は「保守政治家は反対しなければいけないと思い込んでいるところがすごく強い。私の肌感覚では国会でもう多数は取れている」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
少子化の影響が七五三まで広がっている。千歳飴ならぬ、ちとせ菓子、商品化したのは新潟の飲食店。犬の健康に配慮し作っており、神社へのお参りや写真撮影のために買い求める人も多いとのこと。神社本庁によるとペットの七五三は神社が独自にやってる。神社にペットを連れて行っていいか七五三の参拝を受け入れているかなど各神社に確認することが必要としている。また獣医師の横田さんに[…続きを読む]

2024年9月7日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
岡山県議会では選択的夫婦別姓の法制化に反対する意見書が可決された。意見書の元になったのは1か月前に提出された陳情書。それを自民党県議団が主導して意見書にまとめたという。番組の取材でこの陳情書の提出には日本会議の幹部が関わっていたことが分かった。その幹部を知る神社の宮司は「日本会議の役員をしていた」と語った。意見書の可決までには、どんな経緯があったのか、自民党[…続きを読む]

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
鎌倉幕府を開いた源頼朝ゆかりの神社として知られる鶴岡八幡宮。由緒あるこの場所会見が行われた。会見に出席した吉田茂穂宮司は神社本庁から離脱することを決断したと表明し、神社本庁の最高権威である統理が「蔑ろにされている」などとして執行部を批判した。神社本庁を離脱した理由については「ここ十数年来、恣意的独善的状況がみられると受け止められている。内部から正常化を目指す[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
鎌倉幕府を開いた源頼朝ゆかりの神社として知られる鶴岡八幡宮。由緒あるこの場所で今日、会見が行われた。午後2時すぎ、会見に出席した吉田茂穂宮司は神社本庁から離脱することを決断したと表明し、神社本庁の最高権威である統理が「蔑ろにされている」などとして執行部を批判した。神社本庁を離脱した理由については「ここ十数年来、恣意的独善的状況がみられると受け止められている。[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
源頼朝ゆかりの神社として知られる神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮が、神社本庁から離脱したと発表した。鶴岡八幡宮はことし3月に神社本庁に離脱を通知する文書を送付し、今月3日に神奈川県から認証を受け離脱が確定した。鶴岡八幡宮の吉田茂穂宮司らは先ほど会見を開き、現在の神社本庁について「組織活動は恣意的・独善的状況が見られる」と指摘し、「今後は神社本庁の外から支えていきた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.