TVでた蔵トップ>> キーワード

「福井県」 のテレビ露出情報

今日のトクシュ~ンは2024被災地のいま。元日の能登半島地震に伴う液状化現象の様子を紹介。液状化のリスクも全国に及んでおり、能登半島地震に伴って液状化現象がみられた地域は石川県のほか、福井県、富山県、新潟県など広い範囲に及んでいる。富山県高岡市伏木地区を取材すると被害が受けた住宅の再建がなかなか進まない現状があった。町の電気店も床下から大量の水や砂が吹き出して床を支える金具が浮いたままの状態になっており床が大きく傾いている。天井にも亀裂が入って窓もきちんと閉まらない状態で、家は中規模半壊と認定された。勝手口が使えなくなってしまい出入りは店の入口のみに。昔ながらの長屋作りの家なので一番奥の部屋から避難する場合、店の入口まで35m移動しなくてはならない。家主の田子健一さんは、愛着があるため家を直して住み続けるつもりだという。家の傾きを直す工事を業者に頼んだのは9月だが、同じような依頼が殺到しており実際の工事は来年11月になってからだという。傾いた家に住む中で体の不調も起きていた。奥さんの田子良枝さんは一日中めまい状態でフラフラするという。また店で働いていた30代の従業員は頭痛とめまいが止まらず退職してしまった。息子家族も同居しており現在は何も症状が出てはいないが、今後息子家族は地盤が安定している別の土地に引っ越す事になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜なのに絶好調!夏のレジャーSP
ジャングリア沖縄や福井県立恐竜博物館とともに恐竜を題材とすることで注目を集めている熊本・御船町・約1万7000人の人口だが、各地に恐竜のモニュメントが展示される恐竜の町となっている。御船町恐竜博物館も恐竜の全身骨格のレプリカが19体展示されて人気を博している。広さは福井県立恐竜博物館の2万3600平方mに対し、わずか1974平方mだが、来場者数は約16万人と[…続きを読む]

2025年8月17日放送 10:00 - 11:45 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和100年シリーズ中高生が選ぶ!昭和のスゴい人物ベスト10
やなせたかしが語るこの人物は誰?と出題。正解は長谷川町子。
杉原千畝に関するこの都道府県はどこ?と出題。正解は福井県。
「手塚治虫が会ったこの人物は誰?」と出題。

2025年8月17日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
アスリートナイトゲームズ男子110mハードル決勝に村竹ラシッドが登場。12秒92で日本記録更新。タイムは今シーズン世界2位。

2025年8月16日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
東京世界陸上まであと28日。福井県で行われているアスリート・ナイトゲームズ in 福井。男子100m予選に出場したパリ五輪日本代表の柳田大輝は、先月4日の日本選手権ではフライングで失格している。柳田大輝のタイムは日本記録を超える9秒92。しかし表示は追い風3.3m。追い風が2.0m/秒を超えた場合は公式記録として認められない。柳田はこの後行われる決勝で、東京[…続きを読む]

2025年8月16日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
雪印コーヒーのアンバサダーを務めるムーディ勝山が登場。ムーディー勝山は雪印コーヒーのCMキャラクター「コーヒィ勝山」としてアンバサダーを務めており、WebCMにも起用されている。雪印コーヒーは今年3月にリニューアルし、よりミルク感がアップし贅沢な味わいとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.