TVでた蔵トップ>> キーワード

「福島市(福島)」 のテレビ露出情報

東日本大震災から13年、それぞれの思いを胸に追悼の祈りが捧げられた。児童・教職員計84人が犠牲になった宮城・石巻市の大川小学校には、平日にも関わらず県内外から多くの人が訪れ慰霊碑に向かって黙祷を捧げていた。岩手・宮古市の田老地区では、東北と能登で犠牲になった人たちへ追悼の思いを届けようと、様々なメッセージが書かれた凧があげられた。福島市で行われた追悼式典には岸田総理大臣が出席。「引き続き東北の復興に全力を尽くす」と述べ「国が前面に立ち、福島第一原発の廃炉や帰還に向けた環境整備に取り組む」と強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
各地で気温が上がる見込みで、最高気温は福島市で33℃など、広い範囲で真夏日が予想されている。湿度も高くなる見込みで熱中症に十分な注意・対策が必要。

2024年6月15日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きのう沖縄に100年ぶりの大雨をもたらした梅雨前線。きょうは北上し、鹿児島・徳之島で避難指示が出た。梅雨入りが遅れている地域では各地で猛暑日に。鹿児島県伊仙町では山から滝のような土砂。道路は川のよう。徳之島には土砂災害警戒情報が出され、道路が冠水。南西諸島は今後も激しい雨が降るおそれがあり注意が必要。きのうは沖縄が100年ぶりの大雨に見舞われた。記録的短時間[…続きを読む]

2024年6月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
徳之島伊仙町ではきょう午前10時30分、高齢者等避難情報が発表された。今年最大となる雨により道路は冠水した。避難情報の直前に撮られた映像を撮影した人は、82歳の叔父を迎えに行く途中だった。幸い、叔父は無事だった。隣の徳之島町では午後4時現在、町内全域5735世帯、1万287人に避難指示が出されている。活発な雨雲は鹿児島、沖縄に大雨をもたらした。きょうは特に徳[…続きを読む]

2024年6月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きょうも西日本、東日本で広く真夏並みの暑さとなっている。東京都心は午後1時時点で31.7℃。群馬・前橋では35.2℃、茨城・大子では35.1℃の猛暑日となった。

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
気温が上昇したきのう、福岡・久留米市では35.0℃と猛暑日を記録。真夏日は314地点で今年2番目の多さとなった。東京都心はきょうは32℃予想で、京都市で35℃予想のほか福島市、埼玉県熊谷市などで34℃予想となっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.