TVでた蔵トップ>> キーワード

「福島瑞穂党首」 のテレビ露出情報

今週水曜日、石破首相は首相就任から8日で衆議院解散に踏み切った。野党からは「解散なんてしちゃいけない」、「とんずら解散」、「大義のないご都合解散」などの声があがった。明後日の公示を前に昨日は党首討論会が行われるなど、事実上の選挙戦がスタートしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
衆参両院の国会議員の去年1年間の所得が公開され、議員1人あたりの平均は2513万円だった。所得公開の対象となるのは去年1年間を通じて議員を務めた衆参両院の国会議員計572人で、去年10月の衆院選で初当選の議員などは含まれていない。NHKの集計によると議員1人あたりの平均は衆議院議員が2600万円、参議院議員が2387万円で、全体では2513万円で前年比17万[…続きを読む]

2025年6月30日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
石破総理の所得は、給与所得が2411万円・雑所得が629万円で合わせて3041万円だった。続いて公明党・斉藤代表が2825万円、国民民主党・玉木代表が2584万円だった。さらに、日本維新の会の前原共同代表が2393万円などと続く。共産党・田村委員長と日本保守党・河村共同代表は発表の対象外だった。

2025年6月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の公示を前にきのう、与野党6党の党首が各界の有識者が参加する「令和臨調」の大会に出席し、重視する政策などをそれぞれ訴えた。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きのう投開票が行われた東京都議会選挙。第1党となった都民ファーストの会だが、自民党は過去最低の獲得議席となり公明党は「全員当選」を逃した。これに対し野党側は立憲民主党が議席を増やしたほか、議席のなかった国民民主党と参政党が議席を獲得した。政党・政治団体の検索数では国民民主党、参政党、再生の道の検索数が一時的に増加。既存政党が検索される頻度は低か った。議席を[…続きを読む]

2025年6月23日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5022 どうなる?参院選 都議選から見えたのは
東京での支持拡大を目指した日本維新の会。大阪府知事を務める吉村洋文代表が週末を使って応援に入った。社会保障制度を改革し、現役世代の負担を減らしたいと訴えた。今回の都議選では議席獲得はならなかった。目標としていた候補者全員の当選を逃した公明党。去年の衆院選では現職の代表が落選。都議選を党勢回復のきっかけにしたいとしていたが、議席数を減らした。今回初めて都議会で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.