TVでた蔵トップ>> キーワード

「福田知事」 のテレビ露出情報

暑さが続く一方で一部の地域で懸念されているのが水不足。梅雨が平年より短かったため関東北部では雨の量が少なく栃木県と茨城県を流れる鬼怒川では6年ぶりとなる取水制限が行われている。こうした中、栃木県はきょう渇水対策本部を設置し節水を呼びかけた。関東甲信のことしの梅雨の期間は平年より3分の2ほどと短くなっていて関東北部の一部では平年より雨量が少なく宇都宮市は132ミリ、前橋市は137ミリなどとなっている。鬼怒川の上流にある4つのダムを合わせた貯水率はきょう現在、60%となっていて今月19日から鬼怒川では6年ぶりとなる10%の取水制限を行っている。こうした中、栃木県はきょう渇水対策本部を設置し今後の対応を協議。生活用水などに直ちに影響は出ないものの状況によっては取水制限の割合が引き上げられる可能性もあり家庭の水道の水圧が減り水の量が減るおそれもあるということだ。ほかのダムの状況。首都圏に水を供給している利根川水系の関東北部にある9つのダムの貯水率は93%を超えている。また荒川水系の4つのダムでは99%、相模川水系の3つのダムは96%などと貯水率はいずれも平均値を上回っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
日光市のいろは坂では毎年紅葉シーズンに車の渋滞が起きていてその緩和が課題となっている。そのため栃木県はロープウエーなどの導入を検討。来年度予算案に調査費を計上する方針。栃木県、日光市、東武鉄道はきょういろは坂に新たな交通システムを導入するかどうかの検討会を初開催した。年間を通して検討会で人や物の流れを調査する方針。

2025年1月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
栃木県日光市の「いろは坂」に、ロープウェーを整備するための予算が計上される方針。栃木県は日光市の観光名所「いろは坂」での秋の交通渋滞緩和などを目的に、ロープウェーの整備を検討している。昨日の会見で福田富一県知事は、整備に向けた調査に関わる予算を来年度にも計上する方針を示した。県は日光市や、すでにロープウェー事業を行っている「東武鉄道」などと、年度内に検討会を[…続きを読む]

2025年1月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
栃木県日光の観光名所「いろは坂」の秋の交通渋滞緩和などを目的にロープウェーの整備が検討されている。会見で福田県知事は整備に向けた調査に関わる予算を来年度にも計上する方針を示した。県はすでにロープウェー事業を行う東武鉄道などと年度内に検討会を設置したいとしている。

2024年11月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
一騎打ちとなった栃木県知事選は、きのう投開票され現職・福田富一氏が新人の市民団体事務局長・針川佐久眞氏を破り6選を果たした。福田氏は「期待にあすから応えられるよう、取り組みを進めていく」などと述べた。現職の知事で当選6回は全国最多だという。投票率は32.05%で、前回に比べて約6.5ポイント下がった。

2024年11月17日放送 7:40 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース・気象情報)
任期満了に伴う栃木県知事選と、宇都宮市長選の投票が始まった。栃木県知事選には現職での福田富一候補と、新人の針川佐久眞候補が立候補している。宇都宮市長選には、4人が立候補している。投票は19時までに締め切られ、即日開票される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.