TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋葉弘道社長」 のテレビ露出情報

埼玉県所沢市の所沢総合食品地方卸売市場にアキダイの秋葉弘道社長が。毎朝社長自らが足を運び野菜を仕入れているが、慣れ親しんだ店で掘り出し物を狙うためあえて7時という遅めの時間帯に来るという。冬のほうれん草は霜が降りると凍らないように糖分を蓄えるのでおすすめ、土垂という里芋は濃厚で粘り気があるが埼玉のものは別格などと紹介。秋葉社長はほうれん草150把・里芋60kg キャベツ64玉を購入していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのイチバン
小山農園では枯れた野菜もある一方、暑さに強いトウモロコシの生育状況は絶好調。スーパーでは空梅雨の影響で野菜が値上がりしている。河口湖の水位は1m以上下がり、スワンボートがフル稼働できず。首都圏のダムの水は温存できているが、節水を心がけてほしいという。全国的にかなり早い梅雨明けが予想される。

2025年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象予報士森さんが解説。アキダイ秋葉社長は暑さの影響で旬のサクランボが2~3割ほど高い、今後の心配は雨が降ったあとの暑さでキャベツなどの刃物類などが暑さに耐えられるかなどとした。あす朝には前線が抜けるが高気圧が南で強まり列島が覆われ暑くなる。今名古屋の雨は東北地方から夕方に降り、夜にかけても抜けきれないがあすはにわか雨程度とした。明日朝にかけて各地で大雨の恐[…続きを読む]

2025年6月26日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
最新の卵10個入りパックの全国小売平均価格は301円で、一昨年9月以来の300円超となっている。昨年の猛暑や鳥インフルエンザの流行などが影響しており、さらに今年の暑さの影響でさらに値上がりするとみられている。アキダイの秋葉社長によると、秋には1パック400円になる可能性もあるとのこと。また猛暑は家畜に大きなダメージを与えるといい、去年の7~10月には猛暑によ[…続きを読む]

2025年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
「ロピア」は「冷し中華しょうゆ味」「ユーラス からあげの山」などオリジナル商品も人気。スーパーアキダイとのコラボ商品「アキダイ カットぶなしめじ」もある。

2025年6月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
このあとはアキダイ中継「コメの値段下落の予兆が・・・」

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.