TVでた蔵トップ>> キーワード

「立川市(東京)」 のテレビ露出情報

きょうは東京・文京区、品川区、立川市などに特殊詐欺の電話がかかってきている。今月、東京・江戸川区に住む60代男性の家に、区役所健康保険課を名乗る男から「還付金についての封筒が届いていないか」と電話があった。届いていないことを伝えると、2月末締切だが特別に対応できるとし銀行に向かうよう指示された。不審に思った男性はその場で電話を切り、警察に相談したため被害に遭わなかった。ポイントは「“月末までが締切”に注意」。銀行ATMで還付金の手続きはできないため、家族や周りの人、警察に相談することが重要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
今日のギモンは『男女の賃金格差どうなくす?』。政府の中間とりまとめが公表された。阿部花央里さんはガストで働いている。出産を機に仕事を辞め、育児が一段落してからパートとして勤務していた。今の役職はマネージャーだ。すかいらーくグループでは出産、育児後も正社員として働きたいという女性の声に答えるため、正社員として雇う枠組みを拡大。一昨年から40代〜50代の正社員採[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きのうに続いて、大気の状態が不安定となったきょう、各地で湧いた雨雲は、雨を激しく降らせた。斉田季実治気象予報士が解説「天気予報で“大気の状態が不安定”ということばが使われたときは要注意。上空の気温と地上付近の気温差が大きい状態のこと。暖かい空気のほうが軽いため、上昇気流が発生して局地的に雨雲が発達。天気が急変し、急な強い雨や落雷、突風、ひょうが降るなど激しい[…続きを読む]

2024年6月2日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
大行列の珍百景を紹介。堺魚市場の近くにある「天ぷら大吉」は市場で働く人のためにできたが、口コミで深夜早朝でも一般客がきて行列ができるようになった。珍百景に登録決定。

2024年5月31日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(東京都立川市)
武蔵野美術大学出身の番組スタッフ田中が東京都立川市の第一花き 立川市場でご飯調査。スタッフはお花屋さんに声を掛けるも忙しいという。

2024年5月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
東京・立川市にある新鮮な海鮮がウリのお店「立川海鮮丼 MONROE」。頭を悩ませているのが電気代の値上がり。政府が物価高対策として続けてきた補助金は今月で終了。店では街灯などを消して節電しているが、店主は限界に来ていると話す。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.