TVでた蔵トップ>> キーワード

「立川市(東京)」 のテレビ露出情報

きょうは江戸川区・板橋区・立川市などで特殊詐欺電話の発生が確認された。去年12月、神奈川県鎌倉市で起きた詐欺被害を紹介。40代女性の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があった。「逮捕状が出ているのでビデオ通話で説明する」と言われ、言われた通りにビデオ通話すると、逮捕状を見せられ、「逮捕した犯人が報酬を山分けしたと話している」と言われた。続いて検察官を名乗る男が登場し、逮捕状の取り下げには100万円が必要と言われ、振り込んでしまった。さらに現金を要求され、警察に相談したことから被害が発覚したという。ビデオ通話を求められたら、録画で撃退するよう呼びかけた。警察などがビデオ通話で逮捕状を示すことはないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
大阪・関西万博ではきのう、壁に氷のパネルが設置されたスポットが人気になっていた。氷パネルの表面温度を自然エネルギーを使って維持することで、室内を冷やしている。茨城県つくばみらい市のコメ農家の飯泉さんは、日陰のない田植え作業でも、日焼け止めは塗らないという。午後0時半頃になると、袖口などに新たな日焼け痕ができていた。杉村太蔵の肌の状況をチェックした。

2025年5月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
江戸時代から続く神田祭の最大の見せ場「神輿宮入」。町内を巡り、神田明神を目指す神輿の数は大小合わせて200を超える。昨日の東京都心の最高気温は26.7度、1週間ぶりに夏日を記録。何度も休憩を取り、熱中症対策をしていた。給水所は大混雑となった。熱気に包まれた祭りだった。冷たいものがほしくなる暑さの中、都内の公園では激辛食のイベントが行われていた。

2025年5月11日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
東京・立川市にある昭和記念公園には、着ていたジャケットを脱ぐ人やアイスを手にあるく人たちがいた。また都心でも日傘を差している人が多く見られた。冷たいものが欲しくなるほどの暑さの中、都内の公園では激辛料理のイベントも行われた。

2025年5月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(オープニング)
きょうのラインナップを紹介。東京・立川市の小学校で男2人が教職員暴行。男事件30分前に駅、3回切りつけか。

2025年5月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
建設現場で高所で作業していた76歳男性は、体調を崩し失職してしまったと話す。100人中7人が同じように仕事に関する誤算があったと話す。現在65歳以上の就業者数は右肩上がりで900万人上の人が働いている。飲食関係で働いていた78歳男性はコロナ禍で経営難で廃業。現在は第二の人生で仕事を探しているが仕事は見つからず、月14万円の年金頼みの状態と明かした。75歳男性[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.