TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

衆院3補欠選挙。島根1区は、前の衆議院議長の死去に伴って行われる。自民党・新人・錦織功政氏は元中国財務局長で、初めての立候補。公明党が推薦。立憲民主党・元衆議院議員・亀井亜紀子氏は選挙区で初めての議席獲得を目指す。インフラ、岸田政権に言及。
衆院3補欠選挙。東京15区は前の法務副大臣が公職選挙法違反の罪に問われ衆議院議員を辞職したことを受けて行われる。自民党が候補者の擁立を見送り、公明党とともに推薦や支持を出していない。野党や無所属など、選挙区では過去最多となる9人が争う。諸派・福永活也氏、無所属・乙武洋匡氏(推薦:国民民主党、都民ファーストの会)、参政党・吉川里奈氏、無所属・秋元司氏、日本維新の会・金澤結衣氏(推薦:教育無償化を実現する会)、諸派・根本良輔氏、立憲民主党・酒井菜摘氏、諸派・飯山陽氏、無所属・須藤元気氏。
衆院3補欠選挙。長崎3区は、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る事件で立件された衆議院議員が辞職したことに伴って行われる。長崎3区も、自民党が候補者の擁立を見送った。野党候補2人による争い。立憲民主党・山田勝彦氏(推薦:社民党)、日本維新の会・井上翔一朗氏(推薦:教育無償化を実現する会)。脱税に言及。
3つの補欠選挙は、政治とカネの問題や、経済政策などを巡って論戦が交わされる見通し。選挙結果は、岸田総理大臣の今後の政権運営や、衆議院の解散戦略に影響を与えることも予想され、今月28日の投票日に向けて激しい選挙戦が繰り広げられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
岸田総理は公明党・山口代表と会談し、物価高対策として8月から3か月間、電気やガス料金への補助などを追加で実施し、財源は予備費を活用すると説明した。政府は電気料金について、8月の使用分から3か月間、1キロワットアワー当たり、家庭向けで3.5円、企業向けで1.8円を補助する方向で調整を進めている。これは4月の使用分までの補助額と同じ水準で、標準的な家庭の場合、1[…続きを読む]

2024年6月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
ある番組スタッフの6月の給与明細は、定額減税で所得税1万7490円と住民税2万4100円が0円に、手取り4万1590円アップ。岸田総理は今月21日の記者会見で“物価上昇を上回る所得を社会全体で実感していただくための下支えとして大きな役割を果たす”としている。ひるおびのLINEのアンケートでは「満足していない」が48.7%。派閥解消について「私自身が前に出る思[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

2024年6月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
国会が閉会し、けさの岸田総理大臣はノーネクタイだったが、表情は緩めずに官邸に入った。永田町では、早くも次の焦点、自民党総裁選挙を巡る駆け引きが始まっている。この週末、党内からさまざまな発言があったきょう午前に行われた林官房長官の会見で、記者団から「菅前首相は“国民の政治不信は、責任を取っていない岸田首相に一因がある”との考えを示した」との質問が。菅前総理大臣[…続きを読む]

2024年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
太平洋戦争末期、民間人を巻き込んだ悲惨な地上戦となり、県民の4人に1人が犠牲となった沖縄。あれから79年が経った昨日、沖縄は「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦の戦没者ら24万人余の名前が刻まれている「平和の礎」では朝早くから遺族などが手を合わせる姿があった。訪れた人は「私たちみたいな死に方はしないでほしいという慟哭が聞こえる」「戦争反対だね」等と話した。糸満市で行[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.