TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党・吉田晴美衆院議員は会見で「永田町に染まっていない私たち1期生の視点から代表選の論戦を喚起していきたい」などとコメント。シンガポール航空の客室乗務員などを経て2021年の衆院選で東京8区から立候補し、自民党・石原伸晃元幹事長を破り初当選した。代表戦立候補に必要な推薦人20人の確保について「ハードルが高すぎる」と述べる一方で「稚拙かもしれないが、逆に自分には余白もあると思って挑戦したい」と強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(参院選2025)
東京選挙区には32人が立候補した。きょうは5人の候補者を紹介する。人生で大事にしていることについて、鈴木大地は「挑戦」、塩村文夏は「飼い猫3匹を過ごす時間」、川村雄大は「感謝の心」、音喜多駿は「自由」、山尾志桜里は「本」などと答えた。なぜ政治家になりたいかについて、鈴木大地は「日本をより良くしたい」、塩村文夏は「就職氷河期対策として、社会保障と福祉を大切にし[…続きを読む]

2025年7月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.ひと目で分かる政策比較
参議院選挙での各党の社会保障政策について、雨宮千華らがお伝えする。雨宮千華は「国の医療費は急増している。現役世代の負担も増加している。」等とコメントした。自民党や公明党等は予防医療で医療費削減を主張している。一方、日本維新の会や国民民主党は自己負担の見直しを訴えている。そして、公費の投入を訴えているのがれいわ新選組や社民党だ。雨宮千華は「れいわ新選組の山本代[…続きを読む]

2025年7月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参政党の神谷代表は東京都議会選挙で始めて議席を取得。今月のJNN世論調査では比例代表の投票先に自民党、立憲民主党につぎ3番手に。SNS分析ツールを用いた政党に関連する投稿数の分析ではこれまでトップだった自民党を突き放している。今参院選の台風の目となってい参院選の神谷代表。

2025年7月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
免税品の不正転売の問題もある。改善すべきという指摘もある。石破茂首相が、閣僚懇談会で、来週、一部の外国人への制度見直し、問題対応の事務局組織を設置する方針だと述べた。参議院選挙では外国人政策が争点となっている。各党の外国人政策を見ていく。自民は外国免許は、日本免許への手続き・不動産所有を厳格にするという。立憲民主党は、外国人一般労働者の雇用制度を整備する。公[…続きを読む]

2025年7月9日放送 14:05 - 14:31 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(オープニング)
オープニング。この時間は東京都選挙区の候補者を放送する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.