TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙と立憲民主党代表選挙。連日行われている論戦の争点について伝えるシリーズ。2日目は、日本経済。きょう自民党、立憲民主党、それぞれの演説会では、地方経済の在り方などを巡って論戦が交わされた。
愛媛・松山市で演説を行った自民党総裁候補の9人。東京一極集中の是正や、地方の活性化に向けた発言が相次いだ。加藤元官房長官「1000億円規模の地域の人材育成支援交付金を設立し、地域で学びたい人を支援していく」、石破元幹事長「明るい日本を取り戻すために地域のことは地域で考える。それが地方創生」、茂木幹事長「“日本列島の再改造”東京一極集中の是正策を進めていきたい」。地方への投資や産業を伸ばすことで成長に繋げるとの主張も。高市経済安保相「世界一のレベルの陸上養殖が日本でできる。世界で初と言われるモジュール型の完全閉鎖型の植物工場を日本企業が開発。まだまだできる。挑戦できる」、小林鷹之前経済安保相「日本各地に世界と勝負できるような産業クラスターをつくる」、林官房長官「交流人口を増やす、観光、おいしいものをつくる。人に来てもらい金を落としてもらう」、小泉進次郎元環境相「農業、漁業、林業、地方活性化のために、出来る限り循環型の経済と社会を確立する」。海外や都市部とのネットワーク強化や、地域の交通手段確保なども論点となった。上川外相「カギは地方空港の国際化」、河野デジタル相「既成を改革して日本企業が持つ技術を最大限発揮できる国にしなければ」。
立憲民主党の代表選挙。4人の候補者は、党主催の最後の街頭演説に臨み、政権交代の必要性や重点政策を訴えた。立憲民主党・野田元首相「政治資金は税金かからないから、無税で相続できる。これはおかしい。世襲政治を制限していくところから政治を変えていかなければいけない」、枝野前代表「みんなが安心して暮らせるもっといい未来が必ずひらける。時代遅れの政治を汚れた政治を変えるしかない」、泉代表「党の再生力を国の再生に使わせてほしい」、吉田晴美衆院議員「教育こそ国の力。日本が変わる時、それは野党の女性党首が誕生した時」。
自民党総裁選後や立憲民主党代表戦後に向けた動き。新総理大臣の指名選挙を行う臨時国会について、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談。自民党が「来月1日に召集したい」との意向を伝えたのに対し、立憲民主党は「新政権の方針などただす必要がある」として、衆参両院で代表質問に加え、予算委員会で質疑を行うよう求めた。
公明党・山口代表の後任を選ぶ代表選挙が告示され、公明党・石井幹事長のほかに立候補の届け出がなく、石井幹事長の当選が無投票で決定。石井幹事長は、衆議院比例代表北関東ブロック選出の当選10回で66歳。国土交通大臣などを歴任し、2020年から幹事長を務めている。今月28日の党大会で正式に代表就任が承認され、公明党は15年ぶりに代表が交代することになる。石井幹事長は「連立政権の一翼を担い、さまざまな政策を実現していく。先頭に立ち、粉骨砕身、働いていく決意」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ(サタデーLIVE ニュース ジグザグ)
万博では昨日から明日まで来場者を無料で招待し、運営上の改善点を洗い出すテストランが行われている。今年1月、万博の名誉会長に就任した石破総理は、火星の石が展示される日本館などを視察した。1970年大阪万博では、入場者数が想定を大きく上回る6400万人を超え大成功。当時の名誉会長は長期政権を築いた佐藤栄作元総理大臣。自らPR活動を積極的に行い、外国の要人を迎える[…続きを読む]

2025年4月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWS
昨日国会で日本がアメリカにかけている税率46パーセントの主張に対し困惑している様子をみせた石破総理。昨日自民党の関税対策本部では自動車業界のトップへのヒアリングが行われた。今回の件で石破総理就任後初の与野党党首会談が行われた。会談の中で石破総理はトランプ大統領と電話会談を行うことを調整していると伝えた。野党からは様々な意見が出ていた。今月9日には追加関税が発[…続きを読む]

2025年4月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
世界中を震撼させているトランプ関税の対応策について、きのう石破茂総理大臣は野党の党首と会談した。石破総理は「国難ともいえるものにあり、政府与党のいてのみならず、野党も含めた超党派で検討、対応する必要がある」と述べた。各党に協力を呼びかける一方で、トランプ大統領との電話会談を調整中であることを明かした。立憲民主党・野田代表は「毅然とした交渉をするためには、対抗[…続きを読む]

2025年4月5日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
石破首相は与野党の党首たちと会談し、関税措置に対応するための閣僚会議を設置する意向を示すとともに、トランプ大統領との電話会談を模索していることを明らかにした。

2025年4月5日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
”トランプ関税”で与野党会談。石破首相は野党にも協力を呼びかけ、自分や閣僚の訪米時は配慮するよう要請。また相互関税の問題に対応するため、関係閣僚会議を設置することも表明した。また立憲・野田代表は省庁横断の交渉体制を作り担当大臣を置くことを求めた。また石破首相はトランプ氏との電話会談について「調整中だ」と明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.