TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

昨日は日本記者クラブで党首討論が行われた。党首討論のやり取りの中からいくつか紹介。アベノミクスの副作用について立憲民主党・野田佳彦代表は「副作用をどう克服するかが日本経済に一番大事。アベノミクスの罪の部分をどう考えるか?」と質問、石破総理は「コストカット型の経済にしたことは実に良くなかった。20年間実質GDPが上がらず実質賃金は下がったこともある。自分も責任を負わなければならない」と述べた。また日米地位協定の改定を巡っては日本維新の会・馬場代表が「見直しへの明言が薄れている。沖縄県民の期待に対してメッセージを」と投げかけると、石破総理は「沖縄の思いを無視することはない。具体策を自民党内で議論し必ず実現したい」と踏み込んだ。共産党・田村委員長からは「最低賃金1500円という目標を実現するため中小企業への支援をどうするのか」と問われると、石破総理は「下請け企業に元請けから負担がかからぬよう監視、賃上げできる体制を必ず整える」と答えている。畠山さんは「いつ誰が何のために裏金を作ったのかというのを未だに誰も説明してくれていない。民間企業だったら第三者委員会を立てて原因究明をするような事態だと思うが、それもしないということは自民党内に自浄作用がなくなっているんだろうと思う。自民党をこの問題に向き合わせるには投票行動しかないだろう」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の坂本国対委員長と立憲民主党の笠国対委員長はきょう午前に会談し、今後の国会日程などを巡り協議した。この中で笠氏は自民党の都合で政治空白が生じていることは容認できないとして、来月4日に新たな総裁が選出された後、速やかに政府が臨時国会の招集を決定し来月中旬にも総理大臣の指名選挙を行うべきだと主張した。来月下旬に予定されているASEANとの首脳会議など、一連[…続きを読む]

2025年9月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
自民・立憲民主両党の国会対策委員長はきょう午前、国会内で会談して石破総理の後任を決める臨時国会の招集日を巡り意見交換を行った。終了後、自民の坂本国対委員長は総裁選後の来週早々に招集に必要な議院運営委員会の理事会を開く考えを示した。与野党は来月14日以降の中旬に招集する方向で調整を進めている。

2025年9月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
総裁選についてのトーク。山里亮太は「現役世代の手取りをどう増やしてくれるかに注目している。」等とコメントした。ヒロミは「原材料が上がっているので抑えるのは難しいと思う。国に金を持って行かれていると実感している。具体的な政策を早めにやらなければならない。」等とコメントした。佐藤大樹は「国民の不安に寄り添う政策を打ち出す事が重要だと思う。」等とコメントした。石田[…続きを読む]

2025年9月29日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(東京都議会特別番組)
オープニング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.