TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙の開票は順調に進んでいて定数465のうち464議席が決まっている。残る議席は比例の1議席。これまでに自民党が190議席、立憲民主党が148議席、日本維新の会が38議席、公明党が24議席、共産党が8議席、国民民主党が28議席、れいわ新選組が9議席、社民党が1議席、参政党が3議席、日本保守党が3議席、無所属・他が12議席。開票が進む小選挙区や比例代表の得票状況から自民・公明両党は目標としていた過半数の233を下回った。与党が過半数を下回るのは民主党政権が誕生した2009年以来。自民党の森山幹事長は「過半数を目標として努力をしてきたが、達成することができなかったことは申し訳なく思っている。できるだけ国政が混乱することなく、補正予算などに向けて努力していきたい」など述べた。一方、今回の選挙で無所属で立候補し当選した候補者の追加公認について「全て結果が出次第、色々考えていきたい。当選した人の意向も十分に聞かせてもらってということになると思う」など述べた。また、公明党の石井代表が落選した。石井代表は、先月の党大会で山口前代表の後任として就任したばかり。公明党の現職の代表が落選するのは2009年の衆院選で当時の太田代表が落選した以来のことに。一方、立憲民主党は選挙前の98議席から大幅に増やし148議席を獲得。野田代表は「与党の過半数割れ、これが目標だったのでその意味では目標は達成できたというのは大きな成果。裏金問題について通常国会でも正してきたが功を奏したのではないか。これは自民党の失敗だったが、野党第一党として本当の政治改革をやってほしいとそういう思いを結集することができたのではないか」などコメント。
今回の選挙では政治とカネの問題が争点となった。収支報告書に不記載があった議員ら46人の結果を紹介。18人が議席を獲得。一方、28人が議席を獲得できなかった。公認されたものの比例代表への重複立候補が認められなかった34人の中では稲田元防衛大臣、松野元官房長官などが議席を獲得している。一方、丸川元五輪・パラリンピック担当大臣などが議席を失った。また、非公認となった10人の中では、西村元経済産業大臣、萩生田元自民党政務調査会長などが議席を獲得している。一方、下村元文部科学大臣などが議席を失った。また、離党勧告の処分を受けて離党した世耕元参議院幹事長が議席を獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース投票前に考える 政党フカボリ
若い世代や無党派層へアプローチのために力を入れるのがSNS戦略。党内の政策議論の様子や他党の議員との対談、幹部に対し党への批判の声を直接ぶつける動画など、党の公式見解にこだわらない政治の裏側を見せる試み。公明党を取材してきた記者は、これまでの地上戦の選挙にSNSの空中戦を組み合わせて現役世代・無党派層の支持拡大を目指しているという。ただ各党がSNSに力をいれ[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
明日公示される参議院選挙では国会で議論された政策も争点となる。今日は夫婦別姓について。選択的夫婦別姓制度の導入を巡り28年ぶりに審議が行われた。立憲民主党と国民民主党は導入で一致。ただ子どもの姓の決め方などで違いがあり、それぞれ別の法案を提出した。一方、日本維新の会は夫婦同姓を維持し旧姓を使いやすくする法案を提出。自民党は保守派の反発もあり意見集約に至らず、[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選が明日、公示を迎える。昨日、与野党の8党首がTBSテレビのnews23に出演し、物価高対策等を巡り論戦を繰り広げた。維新は社会保険料の引き下げを主張した。れいわ新選組
や日本共産党らは消費税廃止を主張した。今年は巳年選挙。自民党は東京都議選で大敗を喫した。このあと、参院選の行方を予想する。

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
参議院選挙公示前に、主要8政党の党首が「news every.」に出演し、物価高対策を討論した。それぞれの党首の主張を紹介した。

2025年7月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選はあす公示投開票は今月20日。総務省は比例代表候補者名簿受付のリハーサルを行った。比例代表届け出予定の政治・政党団体は自民党など16団体。参院選は248議席のうち計125議席でうち比例代表の定員は50。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.