TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

国会は衆議院予算委員会で新年度予算案の審議が行われた。野党側が日米首脳会談に臨む姿勢を質したのに対し、石破総理大臣は「トランプ大統領と自由で開かれたインド太平洋や法の支配の重要性などを確認したい」という考えを示した。また、トランプ大統領がカナダとメキシコ、中国への関税措置の大統領令に署名したことについて石破総理大臣は“いかなる背景に基づいて決定され、これがどのようにアメリカの国益にかない、世界のこれからの自由貿易にどんな影響を与えるかわが国としてよく精査していきたい”と述べた。日本維新の会・岩谷幹事長は企業団体献金を巡って「総理のトップダウンで企業団体献金の禁止をやってもらえないか」と質し、石破首相は「これから先、公開性を高めていきたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
午前3時ごろの総理大臣公邸、高市総理大臣は総理大臣秘書官とともに答弁の準備にあたった。歴代の総理大臣も早朝から行ってきたが、午前3時からは異例の早さ。その6時間後、就任後初めてとなる予算委員会に臨んだ。立憲民主党の本庄政務調査会長は、アベノミクスについて正した。安倍元首相が第2次安倍政権で打ち出した経済政策「アベノミクス」、政策の柱「大胆な金融政策」「機動的[…続きを読む]

2025年11月7日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
高市政権になって初の予算委員会が7日から始まった。身内の斎藤元経産大臣から「あまりにハードワーク。いいパフォーマンスをするには休憩も必要」などと言った心配の声があがった。高市総理は7日、午前3時頃から働き始めた。予算委員会の答弁を準備するための勉強会を開催し総理秘書官らが参加した。国民民主党・榛葉幹事長は「総理が3時からなら、ジム型は1時半、2時から待機して[…続きを読む]

2025年11月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市首相は今日から本格的な国会論戦となる初の予算委員会に臨んだ。予算委員会に向けて行われた未明の勉強会。これに現役の閣僚からは、気合いはわかるが周りが大変だと話している。勉強会は3時間あまりに及んだ。予算委員会が始まるまでの間に2つの会議に出席、出勤から6時間後にようやく予算委員会へ。隣りに座るのは片山さつき財務相。豚まんの話をしていた。休憩を挟み、午後の野[…続きを読む]

2025年11月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
野党は高市総理が午前3時から勉強会を開催したことを問題視し、立憲民主党・黒岩宇洋衆院議員は「省庁の職員の中には答弁作成して徹夜の方もいると思う。総理のレクという行動で大変多くの方に大きな影響を与えた」と追及。高市総理は「役所のレクチャーは受けていない。私がどんどん手入れをして直しちゃうので、手伝ってくれた秘書官、SPさんとドライバーの方にはご迷惑をかけた」と[…続きを読む]

2025年11月7日放送 13:00 - 17:12 NHK総合
国会中継(衆議院予算委員会質疑)
立憲民主党・無所属・黒岩宇洋氏の質問。黒岩宇洋氏は「朝3時から公邸に移りレクを受け、役所など約100人規模で待機したとのことで多くの人に影響を与えたのは事実だと思うが受け止めをお聞かせください」と質問。高市首相は、「レクは受けていない、答弁書をもらって自分で読む。これまでFAXかパソコンで答弁書を受けとっていたが総理になってからまだ昨日の段階では議員宿舎にあ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.