TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

高校の無償化を巡って石破総理は来年度予算案を修正する意向を示し、実現に向け来年の通常国会で法改正を図ると述べた。私立の支援金は全国平均授業料の45万7000円をベースとするという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後1時すぎ、衆参両院で総理大臣指名選挙が始まった。野党統一候補として国民民主党・玉木代表を擁立することは、日本維新の会の連立入りで消滅した。立憲民主党と国民民主党は、それぞれの代表の名前を書くことを確認。自民党や、きのう連立合意した日本維新の会などが高市総裁に投票する意向を表明。衆議院では、1回目の投票で、高市氏が過半数を獲得した。参議院では、1回目の投票[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党の高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に選出された。今夜にも高市内閣が発足する。公明党、斉藤鉄夫、国民の玉木雄一郎らの首相指名選挙での様子を伝えた。自民党の小泉進次郎氏は防衛大臣、茂木敏充元幹事長は外務大臣への起用が決まっている。

2025年10月21日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
<速報>高市早苗氏が新内閣総理大臣に。日本で内閣制度が始まって140年、憲政史上初女性首相の誕生となった。新総理誕生までのきょう1日の様子が流れた。午前、高市氏は両院議員総会で「政治を前に進めていかねばならない」と総理就任への決意を述べた。午後0時ごろには石破総理が内閣を総辞職、支持者から見送られ官邸を後にした。そして午後1時から始まった衆議院本会議、1回目[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(ニュース)
総理大臣指名選挙で自民党・高市総裁が第104代の総理大臣に選出された。女性の総理大臣就任は史上初。衆議院本会議での総理大臣指名選挙では連立政権の樹立で合意した自民党、日本維新の会のほか無所属議員の一部なども高市氏に投票したとみられ1回目の投票で高市氏が過半数を獲得した。一方参議院本会議では1回目投票で過半数に届かず立憲・野田代表との決選投票で高市氏が選出され[…続きを読む]

2025年10月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
高市新首相誕生、立憲・野田代表が取材に応じる。野田代表は高市新総裁は自民党の中でも保守層を意識した政権運営をしていくと思う、私は中道を立ち位置として軸足を置いてやっていきたいと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.