水の循環システムを開発しているスタートアップ、WOTAが発表したのが開発中の家庭用の水循環システム。全国の自治体を対象に今日からこのシステムの導入受け付け開始。最大97%の水を循環し再利用できる。去年の能登半島地震でも水の再生システムを提供、今日発表した新型のシステムにはトヨタのグループ企業も生産に協力。WOTA渉外統括・越智浩樹執行役員は「地元の設置業者がスムーズにやっていくことを進めたい」などとコメント。WOTA・前田CEOは「今日立ち上げることを決定したのが100億規模のWater2040ファンド」と新たな資金調達の取り組みを発表「いろいろなメーカが作れるようにしたい。水問題解決がより加速すると思う」などとコメント。