TVでた蔵トップ>> キーワード

「第一生命経済研究所」 のテレビ露出情報

去年値上げした食品は約3万2400品目である。今年値上げするものは1万から1万5000品目で加工食品や調味料などが値上げされると予想されている。専門家によると今年も物価高和は続き、一方で値下げが期待できるモノもあるという。外食業界とスーパーマーケットに値下げの風が吹く。ガストでは去年11月、30品目を値下げしたっぷりマヨコーンピザは700円から500円に値下げされている。イオンはホットケーキミックスを10円値下げなど去年12月に29品目を値下げしている。背景には小麦、大豆、トウモロコシが輸入原材料の価格が値下がりし反映されている。専門家は消費者が逃げないように値上げが必要なものは上げ、値下げできるものは下げるとしている。
専門家によると1月の新春セールや3月の決算セールよるも2月が安いという。3月の決算セールは引っ越しシーズンのため何もしなくても家電が売れるためそれほど安くない。2月は1年の中で最も消費が落ち、1ヶ月が短くノルマが達成しにくいこともあり店側は値下げしてでも売りたい。値切りのキラーワードは「まとめて買います!」である。新商品シーズンもオススメでテレビやカメラなど黒物家電は5~6月、冷蔵庫や洗濯機など白物家電は9月~10月の型落ちが安い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
第一生命経済研究所の永濱利廣氏が解説。ガソリン補助金の対象はガソリンだけではなく、軽油・灯油・重油・航空機燃料がある。ガソリンは乗用車を使う人など、軽油は大型トラックなどの負担が増える。補助金が縮小する理由は国際的な先進国の間で環境に逆行するような政策への補助は段階的にやめていくという取り決めになっているため。燃料価格は原油価格がもとになっている。原油の先物[…続きを読む]

2024年12月3日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
第一生命経済研究所首席エコノミスト・熊野英生さんのスタジオ解説。103万円の壁は、国民民主党が現行の103万円を178万円に引き上げることを打ち出したことが議論の発端。自民党がのめるのは120万円程度とみられる。国民民主党案の178万円は最低賃金を基準に出されたもの。消費者物価指数を基準にすると117万円、パート賃金を基準にすると121万円(第一生命経済研究[…続きを読む]

2024年12月2日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ピクテ・ジャパン・大槻奈那さん、第一生命経済研究所・藤代宏一さんを紹介した。

2024年12月1日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
年収103万円の壁について石破総理はおとといの所信表明演説で引き上げを表明したが、争点となってくるのが引き上げ幅。現状は基礎控除の48万円と給与所得控除の55万円を足した103万円を超えると所得税の支払いが必要になる。国民民主党はこの基礎控除を123万円に引き上げて全体のラインとしては178万円を基準にする法案を国会に提出した。実際に実現すると我々の手取りは[…続きを読む]

2024年11月30日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
おととい召集された臨時国会。きのう石破総理が所信表明演説を行った。引用した言葉は、1957年にあった石橋湛山内閣の施政方針演説の一節。石橋湛山は戦前、日本の植民地政策について、コストがかかり利益にならないと領土拡張を批判。貿易立国への転身を主張した人物。石破総理は同じく、政権基盤が弱かったという石橋湛山のことばを引用し、野党との丁寧な議論で合意形成を図る姿勢[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.