TVでた蔵トップ>> キーワード

「カンヌ映画祭」 のテレビ露出情報

フランスで開催されているカンヌ映画祭。斬新な作品を集めた「ある視点」部門に、原爆投下から7年後の長崎を舞台にした作品がノミネートされた。「遠い山なみの光」。長崎で原爆を経験し、その後イギリスに渡った主人公・悦子が復興の途上にある長崎で過ごした日々の記憶をたどり、秘められた過去と向き合う物語。長崎での悦子を広瀬すずさん、イギリスでの悦子を吉田羊さんが演じる。映画の原作となったのはイギリスのノーベル賞作家、カズオ・イシグロさんが40年あまり前に発表した小説。脚本に助言をするなど映画の制作にも関わったイシグロさん。戦争の記憶が失われつつある中、再び命を吹き込まれた作品に込めた思いを聞いた。日本人の両親のもとに生まれ、5歳でイギリスに移住するまで長崎で過ごしたカズオ・イシグロさん。作品の原点には長崎で原爆を経験した母親の存在がある。「ごく普通の人生が、世界の出来事によって突然中断されてしまう。母の日常のささいなことや、つらいことから戦争の本質を考えるようになった」という。映画では、原作にはなかった、被爆したひとたちが直面した差別や心や身体に残された傷なども描かれた。イシグロさんは、核の恐怖を知らない若い世代に伝えるために必要な描写だったという。築き上げてきた平和が揺らぐ今、イシグロさんは戦争の記憶が忘れ去られる前に時代に応じた伝え方を探さなくてはいけないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(吉田羊)
吉田羊の出演は2015年・2017年に続いて3回目。本日は自前のアンティーク着物で登場。今年5月にカンヌ国際映画祭に参加した際には衣装として4種類の着物を持参したという。9月5日公開の映画「遠い山なみの光」ではイギリスで生活する女性を英語で演じた。役作りのためイギリスで1か月間のホームステイをした。オーディション段階でそのための時間を確保していたという。カン[…続きを読む]

2025年8月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
映画「国宝」が、第78回 カンヌ国際映画祭で公式上映された。公開から73日で、観客動員数は747万人を超え、興行収入は105億円を突破している。邦画実写で100億円の大台に達したのは、「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」以来22年ぶりのこととなり、史上3位の記録を樹立した。

2025年8月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
映画「遠い山なみの光」の完成披露舞台挨拶が行われ広瀬すず、二階堂ふみらが登場。カンヌ国際映画祭に正式出品された際には、キャスト陣も現地へ。吉田羊は路上で人だかりができていたので、なんだろうと思い近づいたらトム・クルーズがいた。写真を撮ろうとしたらSPに止められたが、一緒に歩きながら自撮りした。よく見たらそっくりさんだったという。

2025年8月8日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
「遠い山なみの光」のイベントが行われた。1950年代戦後間もない長崎と1980年代のイギリスを舞台に、交錯する記憶の秘密を紐解く物語。広瀬すずさんは2度目のカンヌ国際映画祭出席となった。

2025年8月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(芸能エンタメ)
今年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門にノミネートされた広瀬すずさん主演の映画「遠い山なみの光」の完成披露舞台挨拶に広瀬さんらキャスト陣が登場した。広瀬さんと二階堂さんは今回が初共演、また先月結婚を発表した松下さんは初の公の場となった。広瀬さんはネクタイを結ぶシーンについて「結んだことなくて短いネクタイになってしまったが何事もないかのような顔で松下さんも続け[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.