TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根登山鉄道」 のテレビ露出情報

神奈川・箱根町で先週金曜日から始まった箱根登山鉄道の車窓から見ることができるあじさいのライトアップを紹介。箱根湯本駅から強羅駅までの8.9キロ。あじさいは約7000株あり見頃は今月19日ごろで7月に入るころまで楽しめそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
10万円でできるかな(全国温泉地 人気ベスト30)
3位は神奈川県・箱根湯本温泉。外国人観光客数は約10年前と比べて2倍になっている。1泊10万円を超える宿も外国人で賑わっている。一番安かったのはかっぱ天国で1泊1人あたり9500円。遊覧船「SORAKAZE」からは富士山が見える。

2025年4月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
箱根登山鉄道でどこへ?外国人について行くと…

2025年3月29日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
箱根には様々な観光エリアがあるが、箱根湯本は新宿から小田急ロマンスカーで1時間半で向かうことができる。駅前に並ぶ商店街では店舗が60店舗もあり、食べ歩きや極上鍋を堪能できるということで、東京ホテイソンがロケに向かった。東京ホテイソンは早速商店街でティラミス専門店に立ち寄った。ティラミス店ののれんには箱根の発展に貢献した偉人の似顔絵が描かれている。偉人たちのよ[…続きを読む]

2025年1月17日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通ってるんですか?
神奈川・秦野市から遠距離通学している、女子高生さんを取材。調査するのは信子。午後6時16分、内田紫月さんと合流。秦野駅から20分かけ小田原駅に到着。7時16分、東海道線、熱海行きに乗車。熱海駅につき、沼津行きに乗車。沼津駅に到着し、豊橋行きに乗り換えた。帰宅開始から2時間10分。最寄りの吉原駅に到着した。定期代は1か月92020円。ここからは、母親の車で自宅[…続きを読む]

2024年10月25日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブ(お仕事search!それってグッジョブ)
海老名にあるロマンスカーミュージアムを館長の吉久さんに案内してもらった。館内には歴代のロマンスカーが展示されており、中にも入れる。1950年頃映画館にあったロマンスシートという2人掛けのシートを使用したことがロマンスカーの由来と言われている。当時は他の会社の電車にも使われていたが、名称の変更などで今は小田急線だけのものになった。また走る喫茶室というサービスも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.